ゆきまるも頑張ったね〜
動物病院ではすごくビビっていましたが、おうちに帰ってきてのびーっと。

今回のワクチンは去年と違うメーカーで少し副作用で熱が出やすいということでしたが今のところ割と元気です。私の夕ご飯の紫芋をずっと狙っていました💦💦
なんと、去年のワクチンのメーカーは動物病院の先生いわく、データを少し水増ししていたらしく...
どこの動物病院も結構それを使っていたようでワクチンが足りなくてどこもバタバタしているそうです。特に白血病のが足りないとか。
うーーーーん、という感じでした。
また、先生と話していた中で、病院の近くで去勢、避妊手術をせずに猫ちゃんを飼っている方がいて、普通にお外に出すらしいのです。でも、その猫ちゃんはペットショップで買った純血種。そして、案の定、子どもが生まれましたがその子たちは雑種だからいらない!と言っているそうでどうしょうかと言われていました。びっくりです!なんと身勝手💦💦
残念な話です。その子猫たちはどうなるのでしょうか。。。
話は変わりますが、今日大きめのお店の中に入っているペットショップに新しい爪とぎを買いに行きました。
そこで、猫コーナーがあったので見てみると、嬉しいことがありました。
(生体販売についてはあんまり賛成ではないのですが、それでも一人暮らしや同棲などで里親を断られる方々もいるし難しいところです。)
そこのお店、前は狭めの高さのない透明なケースに子猫が入っていて小さいトイレとなんだかあんまりいい雰囲気ではなかったのです。
でも、今日見たら改装されていて結構広くて2メートル以上高さのあるスペースに子猫がそれぞれ1〜2匹入っていました。
それぞれのお部屋にお水もピュアクリスタルっていうのでしょうか、あの循環して綺麗になるみたいなので、ペット用のホットカーペットもあって、大きめの段々になっている遊べる階段、大きめのクッション、トイレも広いすりガラスっぽくて外から見えないような作りのものになっていて感動しました。

こんな感じです。ざっとイラスト描いてみましたが分かりにくいですね(^_^;)
これなら子猫の大きさなら今のところいいのかなと思って良かったなと嬉しかったです。
ひどいところもまだまだありますが、少しでも猫ちゃんたちが暮らしやすいように改善されていて嬉しかったのです。
最後にゆきまるくん。
お付き合いくださりありがとうございました。

最近のコメント