一昨日は「マリーアントワネット&フェルゼン編」
昨日は「オスカル編」で涼風真世さん、天海祐希さんのゴールデンコンビでした。
前から観たいと思っていたので、嬉しかったです。
「ベルバラ」は原作も持っていて、ストーリーも熟知してるのですが、やはりプロの演劇人なんですよね。
登場人物の切なさや苦しみが伝わってきて、胸が熱くなってくるんです。
そして、クライマックスの後のフィナーレで、晴れやかな顔で大階段から再度登場して来ると、それまでこらえていたものが一気に噴出してきて、不覚にも涙してしまうんです。
今ほど旦那が出張行っててくれてよかったと思ったことはないです。
夕方4時から7時までの放送なので、普段なら夕飯の仕度や買い物で、テレビなんて観ていられる時間ではないんですよね。
今日は2001年の月組公演「オスカルとアンドレ」
明日は2001年、宙組「マリーアントワネットとフェルゼン」
バラ色の日々~と思ったら、撮影中止で今日帰ると旦那からメールが来ちゃいました。
でも家に着くのが8時過ぎるそうなので、今日の分は何とか観られそうです。
今から夕飯の準備しててもいいですしね。

最近のコメント