
寒くなってくるとノンノが暖を求めて布団の中に入ってくる。
入れてほしいと布団の縁を2回ノックする。
面白いことに、これは旧型カイロのピリカと同じ癖だ。
布団の中に入ると、彼女は必ず私の脇に頭を乗せる。
ここが彼女のベストポジションらしい。
私も、腕を曲げて彼女を包み込んで、
背中を撫でながら眠りにつける。
けれども、たまに私がうつ伏せで眠ると、
その姿勢では腕を広げることができないため、
彼女は脇に入ることができず、私が姿勢を変え正位置で眠るよ
うになるまで、何度もノックする(笑)
仕方なく上を向いて眠ると、すぐに彼女は私の脇へ。
これがなかなか面倒くさい。

さらに面倒なのは、他の猫族。
皆、なぜか私の布団の上に集合する。
(たぶん私は嫁よりも体温が少し高いため…)
ノンノは布団の中にいるけれど、
マルリ(5kg)+レプン姐さん(5kg)+ナミ(6kg)の合計16kgが集結し、私の布団を奪う(笑)

昨年はほとんど寄ってこなかったナミも、
かなり無遠慮に乗ってくるようになり、
良かったのか悪かったのか…悩みはつきないものである(苦笑)
最近のコメント