チィパッパ

和歌山県 47歳 女性 ブロック ミュート

捨て猫が庭に捨てられていたのを保護しました。 オス去勢後にメス予定だったのが妊娠していました。 完全室内飼い。 幼少時より猫の飼育はしています。 父猫グル 母猫マロコ 娘(姉)メロ 娘(...

日記検索

My Cats(5)

}
トト

トト


}
メロ

メロ


}
マロコ

マロコ


}
グル(本名・グルコサミン)

グル(本名・グルコサミン)


}
コウメ

コウメ


もっと見る

チィパッパさんのホーム
ネコジルシ

奇跡を信じて!!
2017年11月28日(火) 381 / 9




元気出せよと猫達に見守られて、毎日の検査付き添いに走り回っています。

色々とやるべき事や検査が多く、昨日は一日検査入院もしました。

母はショックで凹んでいるので、私が仕事休んで用事に付き添っています。

妹の為にと色々と準備した物が少しずつ揃う度に

「あー夢じゃないんだな」

と思い知らされる。

やるべき事、考える事は多々あるけれど、ともかく少しでも生き延びて欲しい。

届いた持ち歩きポケットWi-FiをGETして病院でも使える事を確認後に許可もOK!!

これで入院中も少しは気晴らしが出来るでしょう。

普通にスマホを使ったままでは、いくらバケットがあっても足りないですが

Wi-Fiに繋ぐと無料になります。

月契約だと2年縛りがあり、未来がわからない妹には契約不可、できるだけ費用は安くで

一か月レンタルしてみました。繋がらなくても一か月で返せばOKでレンタルオススメです。

自宅に戻ってからも自宅療養となるので、妹宅になんとか我が家のWi-Fiを繋げる事に成功。

これには妹も大喜びでした。だって以後はネット通信費が0で使い放題です。

もうキャリアで20ギガパケの月9000円支払いも不要にて、格安sim1300円となりました。

私も使っており、LINEが無料です。電話も今の子はLINEでします。

27日の検査は大変な物でした。内視鏡と注腸検査にて2リットルの下剤を飲んで

全身麻酔で直接カメラにて内部を見た後に細胞をとりました。

一日入院は確定だったので休みを二日貰って付き添いました。

それまでも色々と検査をしていますし、既に細胞検査にて癌グレードランク5と確定しています。

あとは転移や大きさ、そして浸透ですが、到着してすぐに担当の先生が走ってきて

予定より早く始まりました。

先生の顔は険しく、やはり深刻な事態だと、うなだれて祈って待つしかありません。

通常1時間程度で終わる検査が2時間超えた頃に、ドタバタと騒がしくなり

恐怖でバクバクとしている私に先生が走ってきて

「家族さんですね!!今みた限りをお伝えします」

必死でうなづく私。

「見た限り、思った以上に結果が良かったです!!確定ではないですが、胃を少しでも残せる

可能性が出てきました!!また来週に手術の説明と検査結果を合わせてお話します」

先生の顔がパッと明るくなっており…ああ、これは奇跡の光が見えたと。

私「スキルスではないという事ですか?」

先生「検査結果を待たなければ確定はできませんが、今はなりかけとしか言えません。

けれど、もし違った場合は転移も少ない可能性があり、そうなれば治療という方向も

考えられます。今は手術に向けて念入りに検査します」

まだ確定ではない…けれど光が見えました。

妹にも先生は伝えてくれており

妹「もしかしたら内視鏡手術でいけるかも知れない、でも全摘もまだあるって」

私「内視鏡って話が出ただけでも、凄い事だよ!!良かったな!!」

妹も少し笑顔が戻り、そして家で留守番をする娘にLINE。

娘「ほんまー!!良かったねー!!まだ手術前だけど希望があって良かったよー!!」

そして送られてきた画像がコレ




…スコティッシュもどきさん…抵抗しなさいよ…あきらめた顔してるし…

一日入院して少し熱を出した妹、それでも帰宅して

妹「ユズー!!ああ可愛い!!」

と自分の猫を満喫していました。

何より布団に潜り込んで、小さい声で私に

「ごめん」

って言った母、今回の結果を伝えると途端に

「そうかー!!あーそうかー!!ありがとう!!」

やっと、ごめんから、ありがとうへ。

帰宅した妹の為にハッスルして買い物に走る母。

スキルスでさえなければ、たとえそうであっても早期であれば生存率は大いに変わります!!

先生に「急がなくて大丈夫ですか?」と聞くと

先生「急ぐレベルではないと今回で判断しました。一刻を争うレベルではないです」

スキップするように去って行った先生の後ろ姿に感謝です。

どうかお願いしますと、頭を下げるしかありませんでした。




さて、少し風邪気味で鼻水が出ているマロコちゃん。

マロコ「元気一杯でし!!」

みんなで風邪ひかないように大事な時期だから頑張ろうね!!

やっと頑張ろうって言葉が出せるようになりました。
46 ぺったん やまのたぬき やまのたぬき 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ネコが7ひき ネコが7ひき ヒメッコ ヒメッコ ぁぉ ぁぉ むむとあずのママ むむとあずのママ ノアまま ノアまま もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ミイクロ ミイクロ ココモモリン ココモモリン ボンタン ボンタン りり。 りり。 竹猫 竹猫 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2017/11/30

ぁぉ 2017/11/29

ノアまま 2017/11/29

ミイクロ 2017/11/29

ボンタン 2017/11/29

りり。 2017/11/29

竹猫 2017/11/29

金太先生 2017/11/29

minminsemi 2017/11/29

riyo 2017/11/29

とうりん 2017/11/29

そいあず 2017/11/28

もかぼん 2017/11/28

ティアラ君 2017/11/28

まろんちん 2017/11/28

さくらっぴ 2017/11/28

ぶた猫 2017/11/28

ゴマ子 2017/11/28

蒼いうさぎ 2017/11/28

fuu2011 2017/11/28

ねこの手167 2017/11/28

レイラック 2017/11/28

Ozma 2017/11/28

むーんたん 2017/11/28

じゅんた 2017/11/28

コナニャー 2017/11/28

ランマル 2017/11/28

ゆづきママ 2017/11/28

もく&きぃ 2017/11/28

565656 2017/11/28

こびやん 2017/11/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チィパッパさんの最近の日記

ギルディ……君をみつめているよ「皆さんに腎臓病の子の、お漏らしについて質問したい」

コウメの食事量管理。 今までは、姉ちゃんズは「腎臓サポート系」のカリカリを食べて、コウメはオールウェズのフィッシュと分けられていました。てか、コウメはオールウェズの避妊猫用のフィッシュしか食べな...

2025/08/13 204 3 34

金曜やっぱり病院行き&ちっさいオッサン説

ドナドナ~コウメは病院へ~それは毛玉を吐いたからぁ~♪ と、念のために連行されたコウメさん。 体重は前回3.00→29.5ですが、一週間で誤差範囲との事。 現在は小康状...

2025/08/10 212 2 40

マイペースに

コウメは生きてます。 言われないと、ちょっと小柄な子? 程度です。 うん、チッチは匂いが消えてきてるから腎臓はもうダメなのは確定だけどね。 それでも出ているから大丈夫。 それに、毎日の...

2025/08/07 208 2 35

我が家は奇跡のバーゲンセールの家でした

グルしかり、そしてコウメしかり……という事で……。 既に医者から治療はないので、末期確定で好きなように死なせてあげてと言われているコウメさん。 先週の金曜日より、ハッスルタイム時間をもうけ...

2025/08/01 297 2 47

食べるって素晴らしい……がんがれがんがれ

昨日は10グラムもカリカリ食べれていません。 食べたそうにしては、ため息をつく。 なのに遊んでほしくって、じゃれて走って元気に遊ぶ。 毎日、カリカリを5~6種類。 ...

2025/07/30 235 2 44

みんなの励ましと勇気をもらって

元気玉を受け取りました。 朝8時半出発~11時帰宅の病院行ってきました。 昨夜は大量に吐いて泡もふき、もう目の端に膜も出てあきらかに弱って息も荒かったんです。 昨日一日、何も食べず、食べ...

2025/07/26 355 6 47

このまま何もせず

死なせてあげる事が一番いいって、どちらの先生にも言われたんだよなぁ。 点滴も輸液も延命であって、飼い主の自己満足で、苦しみを長引かせるだけ。 きっと真実なんだろうけど、言葉にできない。 ...

2025/07/25 260 4 37

あのな、がんばってるねん

猫としてがんばらにゃいを、がんばってるねん。 褒めてにゃる。 ポンポンな? 痛くて「アゥアゥ」泣いてまうねんけどな? ウンチもゆるゆるやから、お尻あげてトイレするねん。 だから...

2025/07/24 184 0 37

セカンドオピニオンと余命宣告

本日は通っている病院にて、あれから食欲が出た事を伝えると驚かれました。 そして金曜日に2.75だった体重が、2.95へ。 今日なんか、今まで食べなかったメーカー二つを食べてくれたんです。 ...

2025/07/22 260 3 41

ちょっとでもお役に立てれば

うちのコウメさんの、介護状況です。 といっても本体はじゃらしで走って遊ぶし、今日も頑張ってパウチ150g食べてくれました。 でも、輸液はやっぱ必要な気がする。 ムダと言われたけれど、やったら元気...

2025/07/21 197 2 29