
何年かぶりに風邪で寝込んだ先週
祝日と土日があったので、1日だけ休んで4日間休む事ができました。
思えばみぅくが来てから、こんなに長い間ず~っと一緒にいたのは初めて🔰の事。
かろうじてご飯と💩の世話だけは何とかこなして、自分も食欲がないけれど薬💊を飲まなあかん、という事で、何かは口に入れ、薬を飲んでひたすら🌃💤寝てた4日間でした。
みぅくはそのほとんどの間ベッドで一緒に寝てました。 ストレスか運動不足か、たまにドシンバタン、にゃぉんにゃぉん、と鳴きながら走り回ってたけど、少しすると落ち着いたのか、また布団の上へ。
仔猫にゃんの「遊べニャー❗」だと、さすがにキツかっただろうけど、おとなしくしてくれてたのは、大人にゃんこのいいところかな、と改めて思いました😂😂

多少家庭内ストーカーにゃんにはなってるけど、ご飯を食べようと部屋をうつると、少したつといつの間にか同じ部屋へ。
食べ終わって寝室に行こうとするとソファーから首を上げて「どこ行くにゃ?」という感じ。
だいぶ良くなったのでお風呂🛀に入ったら、その間は、バスマットの上に座ってる。
お風呂から出た時にいないと思ったら、ドアの開く音を聞いてどこかから飛び降りてやってきてにゃーにゃーと足元に。
もしかして心配してくれてるのかしらん❔💕
と勝手に思ったり🎵

それと寝込んでた今回だけで、普段は見たことなかった行動がひとつ。
ご飯皿と水を入れてる容器をトレイの上に置いてるのだけど、何故かガタゴトとトレイごと動かしてた。しかも毎日。寝てる私のところに持ってきて
「おかわり」とでも言うつもりだったのかな😅
謎です。❔( ̄▽ ̄;)❔
普段の生活に戻った今ではやりません。
そんなこんなで私的にはしんどかった4日間でしたが、改めて大人にゃんこ🐱の良さを実感した4日間でもありました🎵
仔猫はもちろんもちろん可愛くて、1日中見てても飽きないし、何しても許してしまう破壊的反則な可愛さ💕があるし、仔猫から大人になっていく過程もいいですが、大人にゃんこもいいものです
と思った病み上がり でした
最近のコメント