やる事メモは増えてく一方(笑)
そのうちの一つ「我が家のフードウェット編」です。
ドライに関する情報はいっぱいあるけど、ウェットについては少ない…
原材料には、サーモン、イワシとかのみで、ドライのように3Dミートとわかる表記ないし…
取り敢えずドライでの原材料を信じての選択です。ご存知の方いたら、教えて下さい😢
あんお嬢様は療法食、一般食の区別なくパテタイプ食べません↷おまけにお肉より魚派
選択肢が減る~
うちの場合は、ストルバイト対策のための水分補給がメインの目的です。
うちの子水飲まない😖

定番
ソリッドゴールドのツナブレンド缶170g
イワシツナ、サバツナ、タイツナ
C&R ツナLサイズ
シシア ツナビーフ、ツナキヌアetc..
けど、少し前にりんあん共に飽きた宣言され

追加したもの
たまの伝説 かつお、マグロ、ささみ
写真は一枚目になるけど、
アボダームとフォルツァ
いずれも好評😃
試してイマイチだったのもあるんだけどね~
落ち着いたと思ったら、
ニャンドックでりんの血液検査の結果がよくなく(また、今度詳しく書きます)
ウェットの塩分が気になり

前々から気になってた塩分測定器買っちゃいました😆

ソリッドゴールドのツナ缶なんと、0.7%😠
C&R 0.4
たまの伝説は0.4なので、まあセーフですかね?
食べる量とか回数にもよるので適正な所は調べ中ですが
猫関係、勉強する事おおいです…😅
最後に

ホカペでくつろぐあんお嬢様
最近のコメント