でも、我が家に来たのは、オスでした🤣
それでも嬉しくて ウキウキ!帰り道の高速 、名前を色々考え幸せそう
帰宅後は 、抱きしめて 真面目に 「かか猫、本当にありがとう 」と
聞いた事の無い、感謝の言葉❤️ ふーんと思っていたら
その後 、ポツリと 「なんだか長生きしなそう」
😩あー面倒くさい奴 、「長生きして欲しい」のに、裏返しの言葉
なんで素直に、言えないんだろう! コイツは
そして 、のせられて、過去は 自ら 動いてしまっていた私
最近は、イライラしながら、聞かないふりするのを覚えた、私ですが
今回は、子猫の事 命の事 聞かないふり出来ず 調べて見た!
猫は本来 炭水化物は必要無い?カサ増しと、価格を下げる為に入ってる?
着色料、などの添加物、防腐剤が、アレルギー や癌の発 n症の引きがね?
ミートの出所、病死の家畜ではないか説?😰⁉️頭🌀グルグル
それで発注したのは、グルテンフリーのドイツ製品
匂いがキツイが、美味しいらしく ガツガツ食べて💩がゆるくなった

ビオフェルミン入れた、ウエットを食べさせる事になりました
昔の犬飼いとしては 、絶対良いと思っている缶詰を、買って来る旦那

パン好きの保護主さん
れお様にも、パンをあげていたらしく 異常なパン好き
ぜんぜんグルテンフリーじゃ無いのに、諦めきれず、新たに挑戦

ウガウガ、言いながら食べる、 飢えた感じのれお様
がつがつ食べるから、お腹がゆるくなるのか?
部屋中にカリカリまいてみたら、少し💩がゆるく無くなったけど
真菌も発見され 、床撒きは不衛生なので、コレを買って見た

れお様、真面目に考えたのは3回 、
回して開けて見たが、カリカリが、取りにくい
😁笑って見てたら😦 端を食えて 振り回して 投げた!上の蓋が飛んで
部屋中にカリカリ撒き散らかされ、 買った意味無し
フレーム周りの、ボール遊びも1回して、 やっぱり振り回して バラバラ
お怒りなの???
長生きについて 今までとは違い 時代にあったフード本気で真面目に 選んだのに
お腹が健康じゃ無ければ、意味無し
jpのお腹に配慮を食べと、いっぺんで、良いウンチになるけどー

グルテンフリー諦めきれず、炭水化物少ない物
れお様に着いた来た カルカン着色料入りなので❌添加物 防腐剤無しの物
味 、魚か肉か、三種類まぜるのに落ち着いた
自然食フードしかあげなかったのに、癌になったと嘆く友人
フードは奥深過ぎて 、分からないです 本ニャンの 体調 お好みもあるしねー
気が着くと 🙀れお様 でぶ?
去勢済んで、一歳過ぎて フードも 変えなきゃならない お年頃でした。
最近のコメント