こちらは昨日からチラチラ小雪が舞っています。
天気予報では岐阜・名古屋は雪が降る(積もる?)ようでしたので、車はスタッドレスタイヤに履き替えて準備はしておきましたが、朝起きて積もっていなくて(´▽`) ホッ
こんな寒い日はおでんが食べた~い。
なので今晩はおでんです。
おでんで思い出すことがあります。
とめさんが我が家にきて初めて冬だったか?
ストーブといえばひと昔前は石油ストーブでした。
それでもリビングなどはファンヒーターを使っていたので、とめさんは温かいのかファンヒーターの上に乗ってうとうとしたりしていました。
私は在宅で仕事をしていました。
私の仕事部屋では温まりやすい石油ストーブを使っていました。
そこにとめさんがトコトコやってきて石油ストーブの天板の上にジャンプ(゚Д゚)ノ
間一髪、空中キャッチ!
かわいい肉球を守りましたε-(´∀`*)ホッ
石油ストーブとファンヒーターの違いがわからなかったようです。
当然ですがm(__)m
それからは乗れないように石油ストーブの天板には乾燥防止のためにもやかんかお鍋をかけておきました。
お鍋←おでんです。
コトコトおいしい🍢ができます。
今は圧力鍋ですが(^_^;)
我が家で初めての猫飼い、初心者の危なっかしくも懐かしい思い出です。

当時、若かりし頃のとめさん

くっつき過ぎのとめさん
焦げますよー
最近のコメント