いつも可愛いくるみさん。毎日元気いっぱいです。

今年は夏から🐶のショコラの具合が悪くなり、日記も遠ざかってしまってました。
さてさて、くるみさん7歳にして何を習得したかと言うと、ナナナナント‼️お布団の温もりに目覚めたのです❗️
3歳の10月に我が家にやってきて、それからすぐに冬。
当然ニャンコ様はコタツやフカフカクッションが好きなものだと思ってましたが、くるみはクッションや布団の上は遠回りして乗るのを嫌がる。
コタツも嫌いでカーペットの上でヘソ天。
毎年冬でもテーブルの上やプラスチックケース・ダンボールなどで寝ていて、猫用ヒーターやフカフカの猫ハウスを用意しても知らんぷり。
長毛だから寒くないのかな?とも思うんですが、初代のまろんはコタツ大好きだったし、何かトラウマでもあるのかなと心配してました。
そんなくるみが数日前から布団の上でスヤスヤと寝るようになったんです💞
それはもう可愛い寝顔で😍

だけど絶対旦那の布団でしか寝ません。
そう言えば、旦那が仕事中も旦那の服の上では寝てたんですが、どうも旦那の匂いがお気に入りみたいです。
くるみさん、どうやら加齢臭プンプンの旦那の匂いの方が落ち着くのかしら?
このぶんで行くと一緒に寝てくれるのは後3年くらいかかるかなぁ。

最近のコメント