12.23
サランの腎不全がわかってから
4回目の病院の日
am6:30
キャットタワーで香箱座りをしているサランに、
息子が目を瞑り手を合わせている
1分程そのまま…
そしてサランの頭を撫でながら
サラン頑張れ!
大丈夫やで
お母さん サランよろしく!
そう言って部活に行った
病院の付き添いはいつも娘
気持ち的にすごく助かる( *´︶`*)
診察待ち
怯えて隠れてる(;´∀`)

いつもの先生が休みで違う先生だった
サランちゃん 腎臓機能がちょっと悪いんですね
今回も血液検査してみますね
大丈夫だよ〜
まるで自分の飼い猫のようにサランを撫で
優しく声をかける先生
サラン 7ヶ月 体重 1.50㌔
サランの足元を触って
血管が細いねー
もう少し細い針にしようね!
今までの先生は
私達は待合室で待ってて下さい!
だったのに
この先生はサランと一緒に居させて下さった
サランを抑えながら
大丈夫やでー
サラン頑張れー
もう少しやでー
ずーっといっぱい声をかけた
前回前々回の悲痛な叫び声がうそみたいに
少し唸るだけのサラン
怖かっただろうけど
私達が一緒に居たから良かったんやな(っω<`。)
針を刺す時
娘は無理ー(><)って目を反らす
サラン頑張ったヽ(*´∀`)ノ
すぐに娘に飛びつく(;´∀`)

先生 サランは避妊手術は出来ますか?
そうですねぇ
低い数値が安定してたら出来ると思います
ただ、サランちゃんは体が小さいのでね…
普通の猫さんのする時期は無理なんで
出来てもまだ先になりますね
じゃ 結果が出るまで待合に居て下さいね
体重2㌔はないとダメだろうなと思ってたし
今すぐとは考えてなかったし…
でもいつかは出来るんや!
良かった〜
ってひと安心したのに…

最近のコメント