美雨様には一泊だけお留守番をしてもらいました。
去年の夏に箱根に行った時から二度目の長いお留守番。しかも今回は冬。
夏はエアコンをつけっぱなしで行きましたが、冬の暖房類はちょっとつけっぱなしは危ないかなと感じたので、美雨様が普段から気に入っている毛布や布団類をいろんな場所に敷いておきました。
ご飯もカリカリをお皿に少しずつ盛ったものをいくつか用意。(分量は二日分で)
トイレにも砂をたっぷり。あと、簡易トイレも一つ用意。
電源コードはできるだけ抜いて、豆球をつけっぱなしで、完全に真っ暗にしないように。
そして、念のために近くに住む義弟に合鍵を預けて1日だけ様子をみに来てもらうよう頼んで出かけました。
夫婦揃ってスキーをするので、冬場は日帰りで行きやすい群馬にいくことがほとんどですが、たまに一泊することもあり、その場合はなるべく万全を期して出かけることにしています。

水上高原リゾートは雪質も温泉もとてもいいです。
私のシフト休みが火曜水曜なので、主人も休みはそこに合わせてくれます。
平日に行った方が断然空いているので。

ゲレンデからの眺め
ほとんど人がいなくて貸切みたいで気持ちよかった。

なぜか毎年ポケモン推しw

なんとなく美雨様に似たポケモン。
ちょっと恋しくなってしまった……でも、必殺技が毛づくろいでお腹に溜まった抜け毛を腹の中で燃やして火を吹いて攻撃ってすごいwww
美雨様が火を吹いたらすごく強そう(`・ω・´)
本当は草津のスキー場を予定してたんです。ホテルの予約もとってありました。
でも、まさかの噴火。
きっちり一週間前だったのでびっくり。本当は先週いく予定だったんですが、どうしても外せない用事が入ってしまって一週間ずらしたんです。予定通り草津に行っていたらと思うと少しゾッとしました。(まさに噴火の起こった時刻にはスキー場にいる予定だったので)
きっと虹の橋の長吉が守ってくれたんだと主人と話していました(こじつけと言われてもいい)
美雨様はおとなしく待っててくれましたが、やっぱり帰宅したらすごく甘えてきました。
義弟によれば、様子を見に行ったら、普段私や主人が寝ている場所に埋もれるように丸くなって寝ていたとのこと。
寂しい思いをさせてごめんね。
でも、いい子でお留守番ありがとう美雨様♪

美雨「あたしにおみやげは?」
最近のコメント