我が家では毎年、鬼役は先代の長吉がやっていました。

猫の顔サイズに合う鬼の面がちょうどあったので、毎年被ってもらい、豆まきの鬼役になってもらってました。
豆を投げると、楽しそうに追いかけ、お面もなかなか気に入って上の写真のようにドヤ顔で被ってました(笑)
長吉が虹の橋に行った翌年の2017年の節分は寂しかった。
鬼の面も寂しそうにポツンと置かれてました。(この時は美雨様はまだ我が家に来ていなかったので)
そして、やってきました今年の節分。
美雨様はちゃんと二代目鬼役をやってくれるかなあ?
豆を投げると、楽しそうに追いかけます。
これは長吉と同じ。
よしよし、いい感じ。
そして、いよいよ鬼の面の出番。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

……怖っ(( ;゚Д゚))
あまり嫌がらずにお面は被ってくれましたが、なぜかそのまま固まる。

↑
こんな感じに小粋に被ってもらいたかったんですがねえ……。

……やっぱりこうなる……(帰宅したばかりの主人に抱っこを変わってもらった)
来年はもっと可愛く写真撮りましょうね美雨様♪

美雨「ねーねー、あたしかっこいい?」
……ノーコメントでwwww
最近のコメント