BUNとCre値が上がってきているという事で
サランにプラスされたお薬
新薬のラプロス
会計の時
これがサランちゃんの新しいお薬です
1日朝晩2回
見ると、半錠に割られていた
体重が2㌔ないからなんやな…と納得
ラプロスは、サランの腎不全がわかった時
ネットで色々見ているうちに出てきたお薬で
もう調べ済み
それでも、実際にサランに飲ませるとなったら
やっぱり不安で
もう一度調べてみよう…

ラプロスは副作用がほとんどない
うん
ん?
生後10ヶ月までの子猫には処方しない
えーーΣ(゚д゚lll)
ちょっと待って!
サランまだ8ヶ月なったとこやん
あかんやん(>_<)
おまけに…
セミントラとの併用をする獣医師は少ない
(゜ロ゜)
ちょっと待って
大丈夫なん?
不安しかなくなった私は病院に電話
すみません!
ちゃんと説明せずに…
確かにメーカーさんは10ヶ月にならないと
処方しないように言われてるんですが
症例がないというだけなんです
絶対ダメだという訳ではなくて、様子を見ながら…
サランちゃんの場合、
ちょっと腎数値が上がり傾向だったんで
ラプロスを服用した方がいいと判断したんです
何かあればすぐに連絡下さい!
すごーく申し訳なさそうだったけど
そういうのはその時言うてよ…
セミントラとの併用はした方がいいんですか?
はぃ、セミントラはまた効果が違うんで
一緒に服用した方がいいんです
…
先生!
信じるで!
サランが10ヶ月未満の初めてのラプロス服用…
ではないと思うけど
この病院では初めてなんかな…
例がないんてすごい不安や…
でも!
サランが良くなっていったら
元気になっていったら
この先 サランと同じように
先天性腎疾患の子猫が
早いうちから
ラプロスを飲めるようになるかも?
そうなったら嬉しいやん♪
サラン!
ええ結果出そ♪

最近のコメント