試しに私もやってみたけど、
マジでマジでマジでーーーーーーーッ!!!!!
痛い。
ただただ痛い。
マットの上なんか一生かかっても歩ける気がしない。
なので、マットの上には乗らず、
足の部分部分を少しずつほぐす感じで使用してみる。
何十個ある凸の内、2〜3個の凸しか使ってないという。
とりあえず3日坊主は免れて、
7日坊主も免れたので、日記に書き書き....((φ(・ω・´;)笑
で、成果はというと…
足つぼ始めて2日目に口内炎ができました。
………えっ!?((((;゚;Д;゚;))))
まぁそれは置いといて…
慢性的な冷え性やら、たびたび襲われる片頭痛やら、
けっして完全なる健康体ではなさそうなので、
なんかどこかちょっとでも改善されたらいいかなぁ〜なんて。
新しモノ好きのニャンズが興味津々になるかと思ってたけど、
足つぼマットには誰もあまり興味を示さず…
というか、足つぼを刺激されて悶えまくる人間を
遠くから冷めた目で見ているーーーーー(¯―¯٥)
こういう時こそそばに来て、
がんばれーって可愛さを出してくれたらいいのに…笑
そんなわけで、
今日から「猫日記」ではく「足つぼ日記」を書いていきます。
うそです。
ちなみに日記のタイトルは、ニャンズの足つぼマットの使い方です。
えーーーっと…猫の話ですよね(・:゚д゚:・)笑

おこたで女子会。

仁義なき座椅子争奪戦。
勝者、蘭子ちゃん。

別の日の座椅子争奪戦後の蘭子ちゃんお尻アングル。

私の膝の上で瞑想する男。

……………。
私の写真はいつもおこた周辺ばっか。
ニャンズもだけど、私がどんだけおこたでぐうたらしているか…
ということを全国に晒しまくっているという現実彡(-ω-;)彡
そして、毎年のことながら確定申告ヤバイ。
学習しない性格も全国に晒しまくっているという現実(´ x `;*)トホホ
最近のコメント