こちら再び大雪警報発令中の福井県からお送りしております。
いや~、ほんと参りました。
昨日からまた雪が酷くなるとの予報でしたが、昨日はたいした事なかったんですね。
大通りは何とか雪が融けてて、そこまで出れれば…という感じだったのですが。
が、大通りまでの10㍍20㍍あるかないかの距離が出れない💦
あ、車でですが。
一昨日になる前日にチャレンジした所、先に玄関前の道路の、交差点までの4㍍位の距離の雪を少し削り、強引に車を出し、出れた~😆と思ったら交差点越えてすぐスタック。
車はDAIHATSUタントなんですが、腹がつかえてしまうんですね。
で、一生懸命腹の下の雪をかいて、通りすがりの人も手伝ってくれて押してもらい、動いた❗下がった❗と思ったらまたスタック。
また腹の下の雪掻きしたり、タイヤに物かましたりして、押してもらって何とか駐車場へ戻し、結局車での外出は諦め、旦那と二人歩いてスーパーへ。
スーパーもレトルト系、インスタント系は棚が空っぽ。
スーパーを2軒ハシゴして、2日分の食糧をGET。
で、昨日。
旦那の会社は結局11日まで休みになり、昨日は出社だったのですが、思ったより雪が固まらず、大通りに面した町内の道路の入口で、あっちもこっちもスタックで立ち往生してる車を見て、旦那は仕事を休みました😅
お昼過ぎに6日に発送の連絡があった、にゃんずのご飯がやっと届いたのだけど、郵便局の配達員さん。
大通りから車入れず、歩いて荷物持って来たとの事。
大変申し訳なかったなぁと。
それでも夜に、家の片側の方の道路は除雪してくれたらしく、半分程削っていっただけですが、厚雪が半分になっただけでも出れる❗と、明日の娘の登校も送っていけるかな🎵と安心しつつ、夜10時頃に歩いてゴミ捨てへ。
そしたら…ゴミ回収が月曜から再開で、その日は燃えないゴミの日だったのですが、結局町内の方へ車が入れなかったせいか、回収出来なかったので、火曜日の燃えるゴミはご遠慮下さいの貼り紙。
せっかく持って来たのに~💦
町内でチラシ回してよ~😣
と渋々持って帰りましたが…先週金曜日の分から溜まってるので、それなりの量はあるし、何せ9にゃん分のトイレゴミがあるので、只今我が家の玄関は💩臭いです(笑)
そして今日。
夜中の間にかなり降り積もり、朝の6時過ぎから電話がなり、休校の連絡。
今日も娘はキャッホイゲーム日和です😥
朝、除雪車が通ったので期待しましたが、素通りで行ってしまいました💦
多分大通りの除雪かな?
土曜日の夜、福井でも除雪作業中の男性が、除雪車の中で亡くなっていたとの事。
ご冥福をお祈り致します😢
結局上の指示の出し方が悪いせいで、除雪は進まず生活状況は悪化。
現場で作業をする人達は、睡眠時間も削って作業し、疲労はたまるし体調も悪くなるのに、市民からはクレームを受けて…。
亡くなられた方は、家族の「少し休んだら?」と言う声にも、「やらなきゃダメだ」と頑張ってらしたそうです。
でも、先週の国道立ち往生の時から、町内等の道では全く除雪車を見なかったので、通っただけでも見かけると、軽油が回ってきて動けるようになったんだなぁ。もう少しでここらも除雪入るかなぁと、少し安心しますね😃
…外はすっごい降ってますが。
今日は旦那、車出せるかなぁ。
仕事行ってもらわないと、今月の給料が泣きたくなるレベルだよなぁ…😥
なんていう私の心配はどこ吹く風の…
にゃんず😅
ベットにINくーちゃん。
最早毛玉。

よもぎwithぷち ON THE私のひざ

朝、警備中のぷち

とりあえず、何とか除雪入る事を祈るばかりの我が家でした~💦
それではまた👋
最近のコメント