ケージにインしてらっしゃるので、もう
見たまんま(^_^; はい、“保護猫”さんです。
私が保護しまして、家にいます。
これまで私自身の手で猫を保護した事はない
んです。以前に保護未遂‥はあります(~。~;)
救おうとしたけど失敗しました。そんな
苦い経験があったので、保護に至るまでは
様々な不安と葛藤、挫折がありました。

この子の存在を認識したのは実は結構前の事。
12月に旅立ち、私がお弔いをしたお友達猫の
クロちゃんが縄張りにしていた高架下に突然
現れたのです。最初に見たのは11月下旬頃。
いつものように仕事帰り、クロちゃんと戯れて
いたらかすかに猫の鳴き声…(;゚д゚)
驚いて近くを探すと、柱の陰からビクビクしな
がらこちらを覗う子猫が!
暗がりでパッと見、3ヶ月くらいに見えました。
私が半歩前に出るとサッと逃げてく…全く人慣れ
してない野良ちゃんだな‥とすぐわかりました。
この近辺、クロちゃん以外にも大人猫が居るの
は知ってたんです、私が把握してるだけで
2、3匹。けどこんな子猫は見た事ない!
一体いつどこからやって来たんだ!?(||゜Д゜)
例の餌やりおばさんに会えたので聞いてみたら
おばさんも子猫なんて知らないと。
…捨て猫?或いは親猫からはぐれ、彷徨い、
ご飯にありつけそうな場所に辿り着いたとか…。
おばさんが余分に用意してたご飯を差し出すと
ビクビクしながら食べてました。
この寒い時期に子猫…(゜◇゜)ガーン
それからはクロちゃんだけでなく、子猫も
気に掛けながらの帰りの寄り道となり‥(*_*;
子猫は見掛ける日と見掛けない日があったけど
居る時は、クロちゃんが私の前に来ると段々
それについて出てくるようになってきたんです。
けど、私が手を伸ばすとパッと離れる。
警戒心強く慎重、そしてすばしっこい。
12月上旬、ようやくキャッチ!↓

向かって右側斜面下は川で、半分以上
干し上がりゴミがいっぱい落ちています。

すぐ前は車道で、めちゃくちゃ車もバイクも
多く危険。環境は最悪です‥。
クロちゃんはベテラン(?)の外猫さんだった
からうまく生きていたけれど…

高架下の柱にはこのようにフェンスが張り
巡らされ、簡単に人間が立ち入る事は
出来ず、捕獲器を仕掛けるのも無理な所。
当然この子もフェンスよりこちらへは
出て来ません。
子猫を放置していたら春頃にはまた増える
可能性大だし(・・;)何とかしたい‥と思いつつ
12月、仕事も本格的に繁忙期‥。
正直、帰りに立ち寄るだけでも疲れて
かなり苦痛だったし、悩みました。
そんなある日、クロちゃんが倒れているのを
発見‥ 昨年の日記に記したとおりですが、
外で生きる猫達の過酷さを改めて思い、
やはりほってはおけないと‥。
クロちゃんを弔った後すぐ見に行ったんですが、
姿ナシ‥。慕い始めていたクロちゃんがいなく
なり、どこかへ行ってしまったのかと思いまし
たが、2、3日後覗いてみると‥出てきました!
もちろん、近づきはしないけど無事な姿を
見れてホッ。 こうなったら根気よく通って、
少しずつ慣らしていくしかないと思い、
餌付け作戦を開始。毎日おやつを鞄に入れて
持って、会えた時は優しく話し掛けおやつを
チラつかせて… が、この子はホントに警戒心
が強く、少々目の前におやつを置いても靡きゃ
しない(苦笑) マジ根比べですよ(-ω-;)
ご飯は餌やりさんからもらってるせいもあると
思いますが… 手強い相手です(;¬_¬)
けれど、努力実っていつしか私が来るとすぐに
顔を出すようになり、手袋を嵌めた手を出すと
ビビりながらもチョイチョイして遊ぶように
なったんです(*'▽'*)
そして気づいたんです‥この子、おやつより
何より遊んでほしいんだ‥て。独りぼっちで
きっと寂しいんだ‥て。
そう思うと益々不憫で(;_;) あと少し慣れて
くれたら捕まえられる!と自分自身を奮起
させて頑張り続けました。
めちゃブレてわかりづらいけど、私の手で
遊んでるところです(^^;)↓

連日凍える寒さ。毎日どうか頼むから
何とか凌いで無事でいてくれ!と
祈りました(>_<)
やっと繁忙期が一段落して、年が明けて
時間も取れるようになれば決行しよう!と
思っていた矢先…… ルークを突然の病が
襲います…。
次回へ続きます。
最近のコメント