沙世

埼玉県 50代 女性

「猫と暮らしたい」 そう思い続けていた なんとなくしんどい毎日... そんなある日 天使が舞い降りてきました... コインランドリーの前で 捨てられていた 白くて小さな青い目のコ...

日記検索

My Cats(1)

}
コイン

コイン


もっと見る

沙世さんのホーム
ネコジルシ

意外に楽しめた...他いろいろ...
2018年2月25日(日) 304 / 13








今回は素直に楽しめてしまった...






コイン坊っちゃまの
召使いでございます






オリンピックにもスポーツにも
興味はなかったというのに



なぜだか...



フィギュアのエキシビションや

スピードスケート...

カーリングなど...

閉会式まで...


結構、真剣に見てしまった...






自分でも驚いている...






北の政治的要素も絡んでいたから
尚更だったのかもしれないけどね...







これを機に
自分の運動不足も解消...


...できるわけもなく...






ひとまずは
寒い現場を乗り越え

肺炎がぶり返し気味...







こんなヨボヨボ人間をよそに...



相変わらず
たくましいあのコは
たくましかった...











全然関係ないけど

セリアのケーブルタイが
可愛い...





電源コードすっきり...



あぁ...快感...









何かをたくらむ坊っちゃま...の図










でた...

あかん格好のミニボンボリン...











ケホッ...







24 ぺったん ねずみ色 ねずみ色 capran capran 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 にゃるる にゃるる sora君 sora君 いつも一緒 いつも一緒 GoRoroku GoRoroku まろんちん まろんちん ぶた猫 ぶた猫 kazukomomo kazukomomo トイにゃん トイにゃん やまくん やまくん keshi keshi 565656 565656
ぺったん ぺったん したユーザ

ねずみ色 2018/02/27

capran 2018/02/26

にゃるる 2018/02/26

sora君 2018/02/26

いつも一緒 2018/02/26

GoRoroku 2018/02/26

まろんちん 2018/02/25

ぶた猫 2018/02/25

kazukomomo 2018/02/25

トイにゃん 2018/02/25

やまくん 2018/02/25

keshi 2018/02/25

565656 2018/02/25

megu-megu 2018/02/25

mameee 2018/02/25

ぁぉ 2018/02/25

てんてる 2018/02/25

アスー 2018/02/25

ひよちゃん 2018/02/25

金太先生 2018/02/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

てんてる
2018/02/25
ID:hOzaDBBQxs6

沙世さん
お疲れさまです (*´∀`)♪



石破茂さんが
テレビ画面に映ると
猫さまたちが寄って来る説…

わが猫さまたちは
石破茂さんの優しいお声に
無反応でした… (/_<。)



肺炎…
ぶり返し??

昨日とまた違って
今日は肌寒かったです…


コインちゃんのお尻向きは
あえて
ポーズを構え
見せてつけてくれてるのでしょうか

毎度、ナイスな
お尻向きに

私は驚きますよ…♪ o(〃^▽^〃)o



たくましい
あの子ちゃんに
会えました♡

体調を崩すされませぬよう
おやすみくださいませ…☆。.:*・゜

沙世
2018/02/25
ID:To.mv.Oaanw

てんてるさま

コメントありがとうございます
(^-^)

ハハ...石破さんのやつ...
観ましたよ...

坊っちゃまも無反応でした...

石破さんの顔を見るたびに
あんこタップリの
人形焼が思い浮かびます...
(*_*)(笑)


今日はまた寒くなり
咳で体力を奪われました...

たくましいあのコを
見習わなくてはですね...


坊っちゃまはどうやら
尻穴を見せつけるのが
趣味のようですよ...
(*_*)(笑)


てんてるさまの日記
拝見いたしました...

本当、女というイキモノは
めんどくさいものですよね...


敵も味方も作らないこと...

それが自分も相手も傷つけない
唯一の方法だと
改めて思います...

てんてる
2018/02/25
ID:hOzaDBBQxs6

ありがとうございます♡*.+゜

ノラえもん
2018/02/25
ID:rKaPUZQkidM

ん?閉会式とゆーことゎやっとオリンピック終わったのかな?


こんばんは。大魔王の使い魔でございます。

スポーツだけでなくいろいろ興味がないからなぁ…

坊っちゃま、最後の画像ゎアウトです。リラックマのシール貼っちゃいますよ!( ´∀`)

沙世
2018/02/26
ID:S0MxKJLgQek

ノラえもんさま

コメントありがとうございます
(^-^)

ハハ...オリンピック
終わりましたな...

いろいろ興味がない方が
よけいな金も時間も
使わずに済みますしね...(笑)

はい...最後の坊っちゃまの画像は
モザイク入れなきゃ
ダメなレベルだと思います...
(*_*)

ぎんチャトラ
2018/02/25
ID:ja8/h9pgcik

σ(`・・´ )も
平昌猫オリンピックで
縦5回転‼️と肉球🐾スピードと
ジャンプ複合で🥇✨をとった‼️✨

ヨウス見ながら
探し物はなんですか~🎶
ボンボリン、キタ━(゚∀゚)━!✨

ラジオ📻「ボンボリン.ジャッジ」
今日のリスナーさんは
滋賀県琵琶湖のニャッシーさん
「飼い主がカーリングにハマリ
シッポでやれとムリを言います‼️」

ア~‼️それはヤレヤレですね‼️
なんでもハマリやすい飼い主の相手は
ヒジョ~に疲れるので
飽きるまで逃げながら
やりすごしましょう‼️

byボンボリン(ФωФ)✨

これはイケマセン‼️
次は教育的指導です‼️

沙世
2018/02/26
ID:jonDNGa.zko

ぎんチャトラさま

コメントありがとうございます
(^-^)

今だに「縦5回転」の「縦」が
理解できていない召使いです...
(*_*)(笑)

ニャッシーさん...
未確認生命体ではないですか...(笑)

シッポでカーリングをやれ
などと
ずいぶん無茶を言う飼い主ですな...
(^-^;

せめて「もぐもぐタイム」なら
できます...と
おやつをねだってみましょう...(笑)


やはりアウトなミニボンボリン...
撮影者本人もそう思います...
(*_*)

せつりん
2018/02/25
ID:t8l55/YBfgo

肺炎お大事に…
あ!もうオリンピックを忘れていました(笑)
セリア可愛いのいっぱいありますよねたくましい子はいつでもたくましい…
何を訴えてるのか??
ミニボンボンの写真すごい体勢!
我が家も副鼻腔炎です(T . T)
ゴホッ…

沙世
2018/02/26
ID:qQtdZhkhzEQ

せつりんさま

コメントありがとうございます
(^-^)

現場仕事は
決まって咳がひどくなりますな...
(*_*)

オリンピック終わりましたが
東京オリンピックは
どうなることやら...と
不安になります...
(^-^;

たくましいあのコはもちろん
餌やりじいさんを
常に待ちわびております...(笑)

ヒワイとも言えるミニボンボリン写真
失礼いたしました...(笑)

副鼻腔炎も慢性的な部分が
多いですよね...
お互い体には気をつけたいですな...
(*_*)トホホ...

keshi
2018/02/25
ID:tRgsHW1ZjQw

現場、寒かったでしょう …ケホ!
明日からは、事務所ですか?
暖かいといいのですが…(^^)



私も、今まで、そんなに、オリンピック、見ませんでした‼
フィギアは、見ておりましたが、他は、ダイジェスト程度でした。

今回、結構見ました。
昨夜も、むすめと、興奮しながら、カーリングを見てました!
最終的に、勝てるとは、思いませんでしたよ。

スピードスケートも、面白かった(*^。^*)
パシュート、金を取るのみてました。
負けてからの追い越し、展開がドラマチックでした。


やっぱり、スポーツはいいですね。
自分では、何一つ出来ませんが…(-.-)
歩く事さえ、せずに、いつも、車を使ってしまいますyo.


あの子は、元気そうですね。(ФωФ)

お坊っちゃま、そんなカッコして…😊
何を、お探しですかね…💦

沙世
2018/02/26
ID:qQtdZhkhzEQ

keshiさま

コメントありがとうございます
(^-^)

現場の毎週土日で
必ずくたばるという習慣が
できてしまいました...
(*_*)

今日は会社内で
ボチボチ作業いたします...
(^-^;

本当、今までオリンピックなんぞ
見なかったのに
今回に限っては結構よく
見てましたよ...

カーリングなんかはちょっと
流行りそうですよね...

パシュートなども
金髪の韓国人選手が
バッシングを受けるなど

なんだか色々大変だなぁと
思ってましたよ...
(^-^;

はい...スポーツどころか
移動は車ばかり...
運動不足に拍車がかかります...(笑)

坊っちゃま...
またふわふわボールが
溝に落ちてしまったようです...
(^-^;

GoRoroku
2018/02/26
ID:22JcV2L3YAg

沙世さま

こんにちは~。(*´▽`*)

🎼一足遅れの春の臭いが~ いつかこの町にも届いたけど~♪....

冒頭は、1975年(昭和50年)、まだ沙世さまが、生まれてもおられない頃に、とんぼちゃんというアコギを演奏しながら歌うフォークデュオが、もの悲しげに歌っていた歌でした。.......

その、一足遅れのメッセージと相成り、すみません。.....

土日の過労が響き、肺炎がまたぶり返しそうですね~!(>_<)
私も、偏頭痛持ちなので、ちょっとやられておりました...( ;∀;)

今回のオリンピックは、いつものオリンピックとは、趣が違っていて、とっても充実していたような気がしますね~。(^^♪

かぶりつきでは見てないですが、ハイライトだけで見ましたけど、成績もなかなかすごかったけど、すべての選手のパワーが、みなぎっていましたね~!♪✨✨✨

そう、沙世さんが、セリアの電源コードで折角すっきりされたのに、云いにくいのですが、電源コードは、束ねたらよくないんですよ~!

※以下は、堺市消防局のHPに記載されているものです。
.............................................................................................
みなさんはご家庭・会社などで電気コードを束ねたりしていませんか?

電気コードを束ねて使用すればコンパクトにまとめられて良いという半面、発熱した熱をうまく放熱できず、配線の被覆が溶けだしショートしてしまうことや、配線の折り曲げによる素線の断線により、発熱し火災に至ることがあります。

堺市消防局では平成22年11月26日、堺区戎島町の戎島訓練場で電気コード束ね配線の発熱実験を行いました。

この実験は、束ねた電気コードにドライヤー、トースター等を接続し、束ね部分の発熱状況を観察したものです。

実験開始後、束ね部分に急激な温度上昇が確認され、23分後には白い煙が上昇し配線がショートしました。

特に消費電力が高い家電製品(ドライヤーやトースター等)に使われる電気配線の発熱量は多く、発熱・発火する危険性は高くなりますので、ご家庭内にある電気配線について「束ね配線」や「配線の折り曲げ」がないかなどについて、今一度ご確認をお願いします。

このページの作成担当
消防局 予防部 予防査察課
電話:072-238-6005 ファックス:072-228-8161
〒590-0976 堺市堺区大浜南町3丁2番5号
.............................................................................................
ゆる~く結ばれたらいいとは思いますけどね~!(^^)v

ベッドでは、召使い様に、あかん格好ミニボンボリンωポーズをみせつけようと企んでいたのですな!😹

黒ゴマor白ごま!?チェックしてくだされ~ミニボンボリンω😸

沙世
2018/02/26
ID:9e6vYQmQJ2g

GoRorokuさま

コメントありがとうございます
(^-^)

こりゃまた...
何事かと思うくらいの長文ですな...(笑)

昭和50年ですか...
ちょうど生まれた年です...
(^-^;

「とんぼちゃん」...
ググりましたら
トンボのような2人組...


今日はひとまず咳は止まりました...
偏頭痛もしんどいですよね...
(*-*)

なかなか楽しめた
オリンピックでございました...


ハハ...
文章をコピペしてググりましたら
まさに堺市消防局のHPが
出てきましたよ...
(^-^;


おっしゃる通り
コードをきつく束ねるのは
よろしくありませんね...

ゆるく束ね
電源を入れる時にはほどきますので
大丈夫だと思います...

お気遣いありがとうございます...♪


坊っちゃまのあかんポーズ
失礼いたします...

たいてい「ゴマ」は
ブラウンでございますよ...
(*-*)(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
沙世さんの最近の日記

バランスのための波...

素性が明かされることなく 「うっせぇうっせぇ」と 叫び続ける学生の歌が ヒットしてしまう謎の現象... 日本、マジ終わってんな...と 相変わ...

2021/02/27 1481 8 28

膀胱炎と...かゆかゆ...一応完治...

oh... 日記を書かずに 1月が終わってしまう... なぜか少し焦ってみたりして... つうことでギリギリセーフ... コイン坊っちゃ...

2021/01/28 896 8 38

やっとこ...やっつけな更新...

ついに更新せずに12月を終えるのか... ...と...思いとどまり なんとかやっとこ日記をあげるユーザー... コイン坊っちゃまの 召使いでござい...

2020/12/24 726 6 33

10月のニュースに遠い目...

日記をサボりまくり かなりの時間が経過してしまったな... コイン坊っちゃまの 召使いでございます まさか2度も PCR検査を受けるハメに...

2020/11/24 680 10 31

仕事...動画...化粧品...天使な坊っちゃま...とっ散らかり日記...

ヤバイね... 9月は1度しか 日記更新しなかったな... コイン坊っちゃまの 召使いでございます まぁ...別に ちっともヤバくはない...

2020/10/02 761 6 26

確執姉妹...と...珍しくイタズラしたので布障子...

大腸の...なんかの病気なのかしら... 胃腸炎になり 胃痛はすぐに治ったものの... 今だに下痢が続く「ピーピー」中年女... ...

2020/09/09 754 12 33

ストレスを認めない人間...

「まぁ...胃腸炎ですね...  万が一、熱が出たり  味覚がなくなったりしたら  ご連絡ください」... さすが...疑い深いな...医者は... ...

2020/08/25 698 10 42

なんとも...良いコですな...

めんどくさいから 穴子の握りも 醤油をつけて食べる... コイン坊っちゃまの 召使いでございます ...といっても ...

2020/08/15 629 8 32

さらなる新事業...残念なお知らせ...あやつり人形...

久しぶり過ぎ... 一応...しぶとく生きとるわけですわ... コイン坊っちゃまの 召使いでございます 小さいながらも 世...

2020/08/03 746 8 33

口をつぐみながら、こぼす...

ログインはしているものの... ネコジには かなり距離を置いている... なんでかって...? んなこと言うわけない... ...

2020/07/14 610 4 32