来月で もう1年
コナは時々、私の夢に出て来てくれる
この前も、
いつものように私の隣でコトが寝ていて
そして、気が付いたら
半透明のコナがお腹の上に乗っていた
コナの重みと
ゴロゴロゴロ…と喉を鳴らす音
僕はここに居るよって
そう言ってる気がして嬉しかった
夢なの?
現実なの?
私は思い込みが激しいから
こうであって欲しい…と思うことが
夢に出て来てしまうのかも
パパは、私がコナの夢を見るたびに
羨ましい…と言っていた
この前、パパが初めてコナの夢を見た
夜中、隣でうなされている声にびっくりして
電気を付けて起こした
パパは泣いていた
「コナが緑色の診察台の上で
置いていかないで…って泣いてるのに
置いてきちゃった」って
パパは滅多に泣かない
涙が止まらないほど泣いたのは
コナが虹の橋へ行ってしまった時
そしてコナが旅立ってからしばらく
そして、この前の夢の時
パパの実父が亡くなった時も
涙は流したけど、
そこまで泣いてはいなかった
コナの事になると苦しそうに泣く
それから、今日まで、パパは元気がない
毎朝晩、コナの仏壇にご飯をあげて
2人で話し掛ける
最後に必ず、私がチクチクコナを撫でながら
「コナ 大好きだよ」と言って挨拶は終る
でも、この前の夢の時から
パパが「ごめんね」と言うようになった
何度も謝る
昨年、コトを初めて病院に連れて行った時
緑色の診察台を見て
私もコナの最後を思い出して
涙が止まらなくなった
パパは、また思い出してしまった
「あの時、連れて帰れば良かった」
「俺が酸素室に入れて…って言ったから。
まさか死んじゃうなんて思わなくて
置いてきちゃったから、コナが泣いてる」
何度もそう言う
パパのせいじゃない
あの時は、あれが一番良いと思った
先生には、もうダメかもと言われたけど
数時間前までいつものように元気だったから
まさか、あれが最後なんて思わなかった
パパが
「最近、コトの事ばかり可愛がってたから、
コナが怒ってるのかな」
「コナが一番なのに」と言い出した
コナが怒る訳はない
コナ もう一度 パパの夢に出て来て
以前みたいに、
パパの顔に頭をくっつけて甘えてあげて
私の方が、しょっちゅう泣いてるし
コナロスだと思ってた
でも、パパは、あれから元気ないし
コトとも遊ばない
パパの方が、後悔と責任を感じて
辛くなってる
あと1ヶ月で命日
コナ 一人にしてごめんね
最後にそばに居なくて ごめんね
怖かったよね
苦しかったよね
でも、パパは何にも悪くないんだよ
コナの事を一番に考えて、そうしたんだよ
コナはちゃんと分かってくれてるよね
コナの事、1日も忘れる事はないし
ずっと大好きだから
どうかパパに
今度は幸せな夢を見させてあげてね
私が泣くと
「コナ、ママはまた泣いてるよ」って
いつもコナに笑って告げ口してたパパが
落ち込んでる姿を見るのは 私も辛い…
コナに会いたい
コナが居ないと寂しいよ

会いたいよ コナ
コナ ずっとずっと大好きだよ
最近のコメント