吐かなくなったし、ごはんも元どおりとはではいかなくても、かなり食べられるようになってきました。
おもちゃで遊んだりもできるように。
なんか、いちいち必死の顔こわい…(;´Д`A

はぁ。
これで一安心。
もう、ずっと付き添ってなくていいね。
ところが、この付き添い看病が思わぬ副産物を生んだのです。
体調を崩して、いつもよりずっと多くの時間を私と一緒に過ごしたむうた。
いつしかそれがむうたにとって当たり前に。
結果、今まで以上に後追いするように。
私がむうたの部屋から出ると、必ず付いてきて足元に。
ちまさんと一緒に二階の部屋にこもると、部屋の外で声が枯れるまで鳴いて、私が出て来るのを待っています。
仕方なく部屋から出ると、意気揚々と自分の部屋に誘うむうた。
時々後ろを振り返って、私が付いて来てるか確認しながら、おしりをふりふり先導。
むうたの部屋に行くと、まず私を座らせて、すかさずお膝へ。
膝に入ると、何かを確認するかのように私の顔をじっと見てから、落ち着いて寝はじめます。

えらいこっちゃ(´・_・`)
今までの甘えたに磨きがかかっとるわ∑(゚Д゚)
でも、頑張って治療に耐えたんだもんね。
少しぐらい甘えても許されるよね〜(*´∇`*)
よ〜し。
思いっきり甘えさせてあげるからね。
抱っこもいっぱいしてあげるよ(*´∇`*)
はぁ(´∀`*)
今日も甘えた声で鳴いてるね。
ママのこと呼んでるのね、むうた(●´ω`●)
まったくもう、かわいいんだから❤️❤️
ママはむうたの言いなりですよ〜(*´ω`*)
は〜い。
すぐ行くからね〜(*☻-☻*)
ん…?
なんか違う…⁈
私を呼んでるんじゃない。
どうやら、猫なで声が向けられた相手は、

「さくらママに黙って来ちゃった」
お隣のちゃあちゃん∑(゚Д゚)
むうた、元気になったとたん、どうやら恋が始まったようです。

ああ…
ママとしては、さみしいやら、うれしいやら、心配やら…(;´д`)
むうた、しつこくしちゃダメだよ。
ぐいぐいいっちゃダメだよ。
落ち着いて。
落ち着いてね( ̄▽ ̄;)
さりげなく。
さりげなくね(о´∀`о)
ハラハラ、ドキドキ(;´д`)

わぁ(*´ω`*)
ちゃあちゃん、むうたのこと、気に入ってくれたみたい╰(*´︶`*)╯♡
バンザーイ♪───O(≧∇≦)O────♪
にしても、むうた、緊張しすぎだわ(・・;)
それに、ちゃあちゃん。
そのカップ麺男で本当にいいの?
カップ麺だよ…
ちゃあちゃんの男の好みへの疑問は拭えないけど、この子たち、うまくいってくれるといいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
むうた。
仲良くなったら、ちゃんとママに紹介してね(*´ω`*)
最近のコメント