まず、買ってみました、D‐フラクション。
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_165482_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
MUSHROOM WISDOMとか、知恵とか書いてありますw なんか笑えます。
ペット用もありましたが、これを動物に使っている人のレビューもあったので、わたしもこちらを買ってみました。サプリメントは効果があるのか無いのかわからないところもありますが、効果があると信じて。
今までは北海道産タモギタケパウダーを与えていましたが、残ったものはやはり癌を怖れる母に。母よ、猫のお下がりでごめん。
2月の末に会社の人が退職されました。
わたしが入社した時にはすでにベテランで、いろいろ仕事を教えてもらった方でした。
部署が離れてしまってあまり話す機会もなくなっていましたが、やはり寂しい気持ちです。最後の日は、ある人の提案でみんなでアーチを作り、まるで卒業式のようでした。最後に熱い抱擁を交わし、誰かが「明日も来てね!」と声をかけ、涙と笑いの別れになりました。
今回の方の退職に加え、他部署への異動が相次ぎ人手不足になっています。そのため一人でも休まれると他の人に負担がかかります。
それはわかりますが、会社を休まないために、「家庭の事情も調整して、家族も含め健康管理をしっかりして仕事に集中できるように」と上司に言われてしまうとなんだかな~、と思ってしまいます。それじゃ休む暇なくね?と。
会社の上司は、正直「お前たちが率先して働け」と言いたくなるような人たちなのでなおさら。
歯肉炎がなかなか治りません。1ヶ所八重歯になっているところがあって、歯ぐきに歯ブラシがあたりにくく時々歯肉炎になるのですが、年齢のせいなのか今回はなかなか治りません。毎日、痛みを堪えて歯ブラシもをあてているのですが…
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_165482_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
猫さまあるある。
新聞を読むのを邪魔するブッコさん。
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_165482_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
猫さまの寝顔を見ていると、たいていの嫌なことは忘れますよね。
最近のコメント