
2018年1月14日(日)
初めて譲渡会に参加してみることにしました。北海道でも大きな保護団体の猫ちゃんの譲渡会。
この日は沢山の猫ちゃんに会うので、
絶対にこの色でこの品種系統で性別もこの子!!
という頑固な考えは持たずにラフな考えで臨もうと思いました。
自分的な条件は
先住に6カ月のモネちゃんがいるので近しい年齢(生後1年位)の猫ちゃんで、我が家に来るなら避けて通れない子供3人(の中でも末娘の3歳児を怖がらない)を平気な猫ちゃん。
が居たら、、、ぜひトライアルさせてもらいたいな、と思っていました。
この日開催されていた譲渡会は2つ。
2つの譲渡会をはしごしてみました。
最初に訪れた譲渡会では4~5歳以上の猫ちゃんばかりで、仔猫のモネの相手をするのは可哀想かな?(^_^;?と思いまして、
保護猫ちゃんへの募金だけして会場をあとにしました。
次は街中のカフェで開催されていた譲渡会。
そこに運命の出会いがありました!!!
9月生まれの生後4カ月の黒猫の姉弟がいたのです。
モネは7月生まれの6カ月。
遊び相手になるにも一緒に成長するにもちょうど良い月齢。
ケージから出して抱っこさせてもらったり、子供への反応を見ていると
どうやら女の子の黒猫ちゃんは子供が怖いようで、ケージの隅で固まっていました。
男の子の黒猫ちゃんは、とにかく構って欲しくて自分からグイグイ来るタイプ。撫でてと撫でてと猛アピールをしてきます。
うん!この子なら大丈夫そう。
猫神様がビビッと来ました(^-^)!!!
一緒に来ていた旦那にも確認すると、
「自分がクロネコヤマトで働いていて、まさかさ本当に黒猫飼う事になるとは思ってなかった←苦笑」
うん、そうだね(^_^;笑
社畜の鑑になれるよ!!!きっと!!!笑
この日、黒猫ちゃんに他の方からの申込みが無くて翌日夜にトライアルさせてもらえる事になりました(*'▽'*)
ご縁がある時はスムーズに事柄が進むものなのです(*´∀`*)

最近のコメント