保護主さんには先住猫が居るので、トライアルをしてから決める事を伝えておいてあります。何件も譲渡している大きな保護団体の方なので、こちらの意向は快く受け入れてくれました。
とりあえずケージに入れて安心させてあげました。まだ来たばかりなので保護主さんにニャーニャー鳴いて不安を訴えています。
モネよりも一回り小さい子猫ちゃん。
保護主さんが帰った直後はケージがカタカタ
音がする位、ブルブルと震えて居て可哀想になりました。
子供達にも無理矢理触らないで、そっとしておく事だけはしつこく教えました。
子供達も寝静まった深夜、モネがケージの上から黒猫ちゃんをメチャクチャガン見しています。お互いに威嚇はしていません。
それどころか互いに顔を近づけてケージ越しに鼻をくっつけあってました。
「ちょっと、ケージ開けてみよう」
私は2段ケージの上を解放してみました。
黒猫ちゃんは自分から出てきてケージ上に。
モネはケージ横にある棚に居ました。
黒猫ちゃんに興味津々のモネ。
ケージ上にあがりました。2匹初対面!!
もしもの時の為に水を入れた霧吹きを持ちながら緊張しながら見守っていた私。
どうやら取り越し苦労だったみたいで
2匹とも穏やかにご挨拶。
そうか!モネちゃんは本当の兄妹に黒猫のお兄ちゃんがいたんだっけ。つい1カ月前まで
3匹の兄妹猫だったんだものね。むしろ1匹で寂しかったのかしら?
って思えるくらいに、お互い威嚇も無く
ウーシャー無しの初対面でした。
黒猫ちゃんがちょっとビビリンチョで、物音で逃げる位でモネとの相性は良さそうで安心しました。
猫の多頭飼育は先住猫ちゃんが、後輩を受け入れてくれる性格かどうかが全てなので、
猫が超絶初心者の私には母性溢れるサビ猫の賢いモネが、最初の愛猫になってくれたのは本当にありがたい事でした。
よかった。
この2匹なら上手くいきそうだ(^-^)




最近のコメント