坊や

大阪府 50歳 男性

2015年11月1日、最愛の猫を亡くしてしまいました。野良猫の白ネコさんです。2014年の10月から愛知県の寮に住み始めまして、そこの寮に居た野良猫さんです。2015年の8月の末辺りから仲良くなって、...

日記検索

My Cats(2)

}
白ネコさん

白ネコさん


}
トララ

トララ


もっと見る

坊やさんのホーム
ネコジルシ

白ネコさんの最後
2018年3月30日(金) 516 / 8

白ネコさんとの思い出の続きです。

11月1日。
朝9時30分頃、外に出かけた。
昨日の晩に置いた白ネコさんのご飯を確認するとご飯がなくなってる。食べてくれたんだー。
お腹いっぱいになってよかったよかったと自転車を漕ぎだした。
この日は自分の中である決断をしていた日だった。
それは、歌うことをやめようと言うものだった。
僕は愛知県に来てから毎週、一人カラオケに行っていた。
カラオケが好きな訳ではない。
僕は今までカラオケを好んで行ったことがない。
ギターのコードをネットなどで見たりして、弾きながら歌えば良いだけなので、家族で行くとかならまだ分かるけど、一人で行くなんて考えられなかった。
…家族と行っても順番を待たないと行けないし、連続で歌い続けないと練習にならない…
そう、歌を楽しむと言うよりは練習をしてる感覚に近かったので、歌を歌って楽しいとあまり思ったことがないのである。
何故、一人カラオケに行っていたかと言うと、自分の今まで溜めた歌詞のできあがっていない楽曲に適当に詞をつけて、一枚CDを作って結婚記念日にサプライズで嫁さんにあげようとしていた。
その中には、過去に関西最優秀作曲賞をもらった作品や、レコード会社から評価を貰った四月の雨と言った嫁さんに作った楽曲などが入っていて喜んでもらえると思っていたからだ。

ただ、その楽曲は10代の現役の頃ですらまともに歌えた試しがない。
でもCDなので、最悪良い部分を貼り合わせても作品としては成立するので問題はない。弾き語るとなると話は別ですが…
そう、区切りの良い部分だけを最高の状態で歌える最低限の技術だけを取り戻せば良いと思って、週に一回通った。

…けど、甘かった…
一向に上手くならない。何ヶ月も行ったのに何も変わらない。そりゃそうだ。週に一回2時間歌って、現役の頃もまともに歌えなかった歌を、区切った所で歌いこなせる訳がない。
…もういいか。
CDあげて喜ぶとも限らんし、上達が見込めないなら時間とお金の無駄。その時間を白ネコさんと遊んだりしてる方が良い。とりあえず今日でもう歌はもう辞めや。
…いつか、こんな日が来ると思ってたけど割とアッサリしてたな。
よく考えたら本気で取り組んだ事も数回しかなかった。才能だけで出来るもんじゃないわ。その程度なんだわとサジを投げた。

そして自転車に乗り道路を挟んだ白ネコさんとよく遊んだ向かいのマンションへ。少し行けば信号のある交差点があるけど、交通量が少ないので寮からマンションへ一気に走ってカラオケ屋を目指した。

歌ってみると当然ながら上達はしていない。
はい、終了〜。帰ろ帰ろ。下らん時間やった。
そう言えば白ネコさんのご飯がなくなりかけている。新しい味のご飯を買ってあげよう〜♫
そうそう、缶詰とか買ったことがなかった!コレも買っていこう!喜ぶやろうな〜♫
そんな感じで買い物を済まして、15時頃寮の前に着いた。
交通量が少ない道路で渋滞が起きている。
?…なになに?なんで?
ネコが車に轢かれて死んでる…
白ネコさん?まさか…いや、いやいや、グレーだ。
断言できる。白ではない。…良かった…と思い、そのまま寮に帰った。

嫁さんに電話でその事を話した。
まさかー?白ネコさんじゃないやろー。気のせい気のせい。
うん、おいらもそう思う。そんな感じで電話を切った。
気になったので1時間置きくらいで寮内をくまなく探した。…いない…
22時。いつもの時間が来た。なのにいない…。
…アカン。あの死体が気になる。目の前で見よう。
本当に目の前で見た。
夜だけど、白ではない。白に近いけどグレーだ。
でも血がいっぱいついていてよく分からない。
頭も割れていて、お腹も腸が出ていてわからない。
白ネコさんの耳ダニも血がこびりついていてわからない。
でも…足の形が似ている。あの後ろ足。
…わからない…わからない…白ネコさん?…わからない…触っても平気?…
…ネットで調べよう…
そのネコが病気を持っていたらうつる可能性があるとの事。
もし、この遺体が白ネコさんじゃなかったとして、病気になって白ネコさんや家族に病気をうつしたらどうしよう。。。そう思った。
一先ず、違うと信じよう。。。そして僕は、その死体をそのままにして部屋に帰っていった。

2日目。11月2日。
あの死体は、道路で横たわっている。
昨日よりもっとグレーになっている…。
…胸騒ぎがする。今日呼んで来なかったら、アレは99パーセント白ネコさんや。2日連続でいないなんてありえない。
ただ夜勤…昼勤ならお出迎えがあったりするけど、夜勤の時は会えたり会えなかったりやったから何とも…
だけど仕事が終わって白ネコさんがいなかったら、あの遺体を白ネコさんがよく居た水槽の横の大きな木の下に埋めてやる。そう思っていた。
その為には、仕事が終わって帰ってくる朝の7時〜仕事に出かける20時までの間では無理だ。
人目につきすぎて穴を掘るなんて無理。
仕事を休むしかない。そうしよう。

そして、仕事が終わってもやはり白ネコさんはいなかった。
嫁さんに、今日突発で休み入れて白ネコさんを寮のよくいた水槽の横の木の下に埋めるって言った。
嫁さんからの答えは、勝手に埋めたら犯罪やで。
…は?…
またネットで調べた。確かに私有地に勝手に埋める事は犯罪のようだ。
…どうすれば良い?
役所とかに相談してみるとかは?
でも、私は白ネコさんじゃないと思ってるけど…。
そして、その日は何もせずに終わった。

11月3日。仕事にも集中できない。
やはり白ネコさんは呼んでもいない。
アカン、もう無理や。
嫁さんに電話した。俺は何と言われようがあの遺体を寮に埋める!アレは100%白ネコさんや!!

いや、私は違うと信じてるけどな…。

信じるとかそんなんじゃない!!アレは現実なんや!!現実にそこにおるんや!!グチャグチャになりすぎて分からへんかったんや!!もう何でもいい!!絶対に埋める!!
一方的に電話を切った。

その日は台風が来ていて大雨だった。
もう本当に真っ白な体は、本当に汚れまくってグレーになっていた。ずっとずっと車に踏み続けられた。
コレは無理か…休んでも土がグシャグシャで埋めるなんてできない。…次の日にしよう…
そうして、そのまま遺体は道路の真ん中で横たわっていた。

次の日、夜勤が終わり朝に帰ってきた。
台風は過ぎ去り晴れていた。
よし。今日休みを入れて夜に埋める。
そう決めていた。
夕方、様子を見に行った。
……遺体がない……
え?なんで?
保健所か、市役所が遺体を持って行った?
これ以上車に轢かれずに済んだ…良かったのか?
ちゃんと供養してくれれば、寮に埋めるより良かったのか?
…休む理由がなくなった…
仕事に出よう…昔そういえば猫とかの遺体は保健所や役所で火葬するって聞いたことがある…
…良かったのか?
骨とかは貰えるのか?
ネットで調べよう…。

昔は供養などしていたが、現在は生ゴミとして処理されますって書いてある…。
…えっ?
おいらの白ネコさんが生ゴミで処理…なんで??
なんで!なんで!!
おいら何やってたの!?雨の中でも掘ってあげれば良かったんじゃないの?
その間、悠長に夜を待って寝てただけ?
そもそもなんで少しづつ疑いをかけていったのなら、あの道路にそのまま置きっ放しにしてるわけ?
どこか別の場所置いてあげれなかったわけ?
よくよくネットで調べたら愛猫が車に轢かれて死んでいたという似たような境遇の人が、ゴミ袋などで遺体に直接触れず別の場所に安置した。とか、腸をお腹の中に戻して、血まみれになった愛猫を抱きかかえて泣きながら帰ったとか書いてるじゃん。
オレは何?病気になるだのなんだの。何それ?
そんな事ばっかり調べて肝心な事は調べられていない。


あの子はきっと、おいらが目の前で確認しに行った時に、ゴメン。こんな事になってしまった。ゴメン。ここから助けて!って言ってたに違いない。
それを…それを、気づいてあげれなかった。
1番大切な場面で気づいてあげれなかった。
そして見殺しにした。君は幸せだったと最後まで言い切れるか?
最後、手を差し伸べれなかった僕に、気づいて欲しかった。助けて欲しかったと思っているに違いない。君は本当に虹の橋の上にいてくれてるか?
僕はネコジに来るまでは、白ネコさんは暗い牢屋みたいな所に閉じ込められていて、助けてって言っていて、僕が必ずそこから出してやる!ってそんな感じで思っていた。
君は本当に虹の橋の上で、他の猫ちゃん達と遊べているか?頼むからそうあってくれ。

白ネコさんが死んだ事実も悲しいけど、生ゴミとして処理されたのが自分のせいで1番許せない。
殺したいくらい許せない。僕は僕を一生許さない。


結構引きずられたように思います。
即死であってほしいと心から思います…。
そして、遺体がなくなってこの道路の写真を撮って気づきました。
このルートは、僕がカラオケボックスに行く時に自転車で通ったルートだと…
僕はイヤホンをしていて気づかなかったけど、白ネコさんは僕が出て行くのを見かけて追いかけてきて車にはねられたんじゃないかと思っています。
そう考えれば合点がつく…
ここに何年も住みついていた君が不用意に道路に飛び出すはずがない。


僕は運命なんて結果論だと思っていた。
運命は変えられない。だって、結果論なんだもんと思っていた。
でも、あの日から僕はそう思わなくなった。
小さな選択の積み重ねが運命って言うのなら、運命は変えられるんじゃないかと思いだした。
だって、あの日君と遊ぶ為に、飲み会を断っていたら、あの日君は道路の上で死んでしまうなんて事はなかったんじゃないか?
あの日、連れて帰る事が出来ていたら?
あの日、向かいのマンションやガソリンスタンドで遊んで道路に慣れたから?
あの日、一棟に呼んだから?
あの日、僕と出会ったから?
悔しくて悔しくてどうしようもない。
悲しくて悲しくて涙しか出てこない。
こんなどうしようもない自分を殺してやりたい。
けれど、そんな事できない。誰も喜ばない。
僕を愛してくれた君が一番喜ばない。そうだよね?

君は本当に、みんなが言ってくれるように虹の橋の上で、レイくんやコナちゃんや大勢の猫ちゃん達と遊んでくれてるか?

僕は僕の運命を変えてやる!
17 ぺったん 愛びー 愛びー tronchan tronchan やっちょん やっちょん コナニャー コナニャー そいあず そいあず シモチャン シモチャン ヒカルのママ ヒカルのママ Kano. Kano. ネコが7ひき ネコが7ひき kurumi* kurumi* かじゅさん かじゅさん koko2828 koko2828 まろんだいず まろんだいず いちごおばさん いちごおばさん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2018/07/28

tronchan 2018/05/12

やっちょん 2018/03/31

コナニャー 2018/03/30

そいあず 2018/03/30

シモチャン 2018/03/30

Kano. 2018/03/30

kurumi* 2018/03/30

かじゅさん 2018/03/30

koko2828 2018/03/30

あずもち 2018/03/30

健太のママ 2018/03/30

hiyotomi03 2018/03/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

あずもち
2018/03/30
ID:nOZU02OdscQ

白ネコさんとのお別れ。
覚悟はしていましたがやはり胸が締め付けられます。坊やさんもかくのはつらかったと思います。
あのときこうしていたら・・・旅立つ猫を見送ったほとんどの人はそう思います、私もそうでしたから。
結果は受け入れがたいものですが、たくさん後悔して自分を責めて泣くしかないんです。たくさん涙を流して、後悔と自責の念を流すしか。

ねこも動物も植物も、後悔はしない生き物です。
人のように悔やんだりしない、いつも前を向いて生き、あるがままを生きているのだという事です。
白ネコさんは、坊やさんと出会い、過ごした時間は確実に楽しく、幸せな時間でした。楽しい思い出をたくさん想い出してください。

白ネコさんは、坊やさんを「変えるため」に来たのかもしれませんね。だから空を見上げて白ネコさんにたくさん話しかけてください。きっと空のの向こう、虹の橋で笑って聞いてくれていますよ。

坊や
2018/03/31
ID:nx7w1BNKaak

コメントありがとうございます。

本当に幸せな大切な時間だったと思います。
目を閉じて白ネコさんを思えば、白ネコさんの笑顔を思い出すと同時に最後の姿を思い出してしまうんですね。
こんな事じゃダメなんですけどね。

本当に僕を変えてくれたと思います。
彼に出会って猫が大好きになったし、本当に穏やかになったと思います。
そして、目標ができました。
負けそうになっても諦めなくなりました。
くじけないで頑張ります。
ありがとうございました。

シモチャン
2018/03/30
ID:eS8F8HAFUWM

こんにちは

白ネコさんとのお別れは悲しくて辛くい出来事でしたね。
残された者は嘆き悲しみそして後悔がだけが幻影のように心に影を落とします。
ちょっと前までそこに居たのに、昨日まで一緒に遊んでいたのに、いつもそこで寝ていたのにと・・思い出す度に涙が溢れてくる。


レイ君は、私達の手の中で旅立って行きました。
それまで掌に感じていた心臓の鼓動が、ユックリと停止する瞬間を涙を流しながらセナママと一緒に感じると、レイ君の魂が私達の心に入って来ました。
「僕はまだ、おとうしゃんとママの心の中で生き続けているよ」と心に語りかけてくれました。

肉体は滅びても白ネコさんの記憶は坊やさんの心に刻まれてます。
そう白ネコさんの魂はまだ坊やさんの心の中で生きているんです。
そして、その証拠に白ネコさんが坊やさんの運命を変えようとしているんじゃないでしょうか?

そして、坊やさんが生きている限り、白ネコさんも生き続けていると私は信じます。

坊やさん、ありがとう・・

坊や
2018/03/31
ID:nx7w1BNKaak

コメントありがとうございます。

本当に体はなくなっても、白ネコさんの魂は僕に乗り移ってくれていると信じています。
そう、白ネコさんが僕を変えてくれて行ってるんだと思います。
それを実感しているのは家族です。
特に嫁さんは…僕のことをあまりよく思っていませんでした。
けれど、今は出逢った頃のように大好きらしいです。
明らかに白ネコさんと出逢って変わっていった。本当にわたしは白ネコさんに感謝しているって言ってました。
僕から言わせれば、そんな変わった僕に影響されて君も変わったと思うって所なんですけどね。家族全体が変わった気がします。
人前で泣いたのは初めてでしたし、家族の目の前で泣きましたから。
僕もそうでしたし、みんな思うところがあったんでしょう。
まとまっていたとは言い難い家族がまとまった感じがあります。
これからも、僕の運命を良い方向に導いてくれるんだと思っています。
レイくん、かわいいですね。本当に愛があります。
ありがとうございました。

Kano.
2018/03/30
ID:8RSk51oua2U

白ネコさんの死をもってわかった事
大切にして下さい

生きている上で起こる出来事には
全て意味があるのだそうです

白ネコさんの死も、苦しいですが
意味があるのですね…

その想いがある限り
白ネコさんはいつも傍に居てくれると思います

たられば…は、考えないようにして下さい
考えるなら、今度出逢う猫さんの為に
後悔しないように…

坊や
2018/03/31
ID:nx7w1BNKaak

コメントありがとうございます。

そう、僕は彼が死んだ事実を無駄にできないと思っています。
それこそ無駄死にと言いますか、僕が何かアクションを起こさないと何も始まらないと思いました。1番ダメなのは後ろ向きに悲しんでばかりいることだと思います。
それに気づくのにかなり時間を必要としましたが…
必ず意味のある事だったんだと証明してみせます。
ありがとうございました。

コナニャー
2018/03/30
ID:v3aIZTJcoOk

読んでいて、胸が苦しくなって
涙が出てきました。

もう少しで白ねこさんと
幸せな日々を送れるはずが
こんな風になるとは
思いもしなかったでしょうね。

あの時こうしていれば…
後から色々考えて後悔してしまいますよね。

白ねこさん、
そんな坊やさんの気持ち、
きっと分かってくれてます。

坊やさんと出逢ってからの白ねこさんは
こんなに優しくされて、
幸せだったと思います。

白ねこさんの分まで
トララ君や他の猫さんを
幸せにしてあげて下さいね。

坊やさんが、猫さんを幸せにする事で
白ねこさんも喜ぶと思います。


白ねこさん、
虹の橋でコナ達と
いっぱい楽しく遊んで居てね!

そして、
坊やさんの辛い心が
少しずつ癒されますように。

私は、
交通事故の猫さんを見たことがないですが、
どうか、そんな目に遭う猫さんが居なくなる事を願います。

坊や
2018/03/31
ID:nx7w1BNKaak

コメントありがとうございます。

最初のうちは本当に悲しみと後悔しかありませんでしたし、何もする気が起きませんでした。何かに復讐するかのように無我夢中で歌ってる時だけは悲しみを忘れて歌に集中していました。
でも、それは後ろ向きですよね。寝る時間を削ってオーバーワーク気味に喉のケアすらせず歌いました。風邪ひいて熱があろうと、血痰が出るほど喉を痛めていました。何かに囚われるように悪い方向へ。しかし、そんな歌はきっと喜んではくれないんでしょう。
それを変えたのは紛れもない、以前お話ししたましまろうです。
年末、大阪に帰るのにバスを1本遅らせて帰る必要があり、降りるバス停が大阪駅になってしまいました。
…大阪駅にいるし、折角だからガトーフェスタハラダのお菓子でも買って帰るか…と阪神に寄った時にネコ展がたまたま開催されていました。そして、あのポストカードを見つけてしまった。
あれは白ネコさんが僕をあの場所に導いて、白ネコさんの本当の気持ちを悲しみに囚われて死んでいるような僕に教えてくれたんだって思っています。

僕もきっと、虹の橋でコナちゃんやレイくんや大勢の猫ちゃんと友達になって、ニャニャニャニャニャーン♫と歌ってると信じます。

ありがとうございました。
ぺったん ぺったん したユーザ
坊やさんの最近の日記

白ネコさんの命日1週間前ですが…

白ネコさんの供養に来ました! 本当は11月1日で、それに合わして有給も取っていたんですけどね。 11月1日は家の事情と音楽関係の事情が重なって空ける事が難しくなって、一週間前倒しでやってきました。...

2020/10/25 396 2 16

僕の近況報告いたします…(猫なし)

みなさん、こんにちは😃 少しずつ暑くなくなってきて、秋っぽくなってきましたねぇ…住んでる場所によるかも知れませんが(*・ε・*) 愛知県は割と過ごしやすくなってきました! トララちゃんの話から...

2020/09/19 482 8 12

人は何の為に生きるんだろうか(猫なし長文)

6月20日〜6月27日にかけて、自分の人生の中で1番長くて1番くたびれた1週間だったなと思います。 この1週間は愛知〜奈良への移動、大阪〜奈良への移動が大変な1週間でした。 ウチの兄貴が3...

2020/07/05 496 8 30

工事のネコチャンズのケガ

6月15日月曜日の話ですが、工場のネコチャンズの1番末っ子猫のチビちゃんが耳にケガを負っていました。 耳に何かくっついている…虫? 何か固いけどネバネバしてる感じがする… ナメクジの死骸? 良...

2020/07/05 373 4 20

5月1日デビュー撤回します。゚(・´Д`・)゚。(猫なし)

タイトルの通りです。期待していただいてた方、すいません!! ダメな理由は無いんですが、やはりコストがかかりすぎて5月1日は断念します。:゜(;´∩`;)゜:。 有線放送登録の為にミニアルバムを発売...

2020/02/19 530 6 7

工場のネコチャンズ😻

みなさんこんばんはー。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 今日は工場のネコチャンズの事を書きます。 僕がこの世界一の自動車工場に来た時にすでに居ました。 なんと、ネコ小屋があって雨を凌げるよう...

2020/02/15 400 6 27

自分が卑怯者だと気付いた夜。(猫話なし)

今、酔いが覚めたのか、トイレに行きたくなったのか、目が覚めた。 眠りについてから3時間経過したようだ。 ウチの嫁は気が強い。結構言いたい事は言うタイプ。僕も気が強い。同じく言いたい事はハッキリ言う...

2020/01/26 628 10 36

あけましておめでとうございます🎉

あけましておめでとうございます㊗️ 久しぶりにトララと再会しましたが、この青っぽい電気カーペットの領域内で生活していますっていうくらい、ここから動きません(°▽°) ご飯を食べたら、ここ...

2020/01/01 271 6 12

白ネコさんの命日

一昨日の11月1日が白ネコさんの命日だったので、年休を貰って、以前住んでいた寮の前の、白ネコさんが亡くなっていた道路の前に行ってきました。 一昨年も去年も、思いっきり泣きました。 今回も泣くん...

2019/11/03 349 2 28

全自動餌やり機

去年の今頃くらいに、トララちゃんに全自動でカリカリを供給する機械なるものを購入しました。 WEBカメラ付きの物を購入したのですが、イマイチWI-FIの設定が分からなかったんですね。 設定というか仕...

2019/09/29 356 2 13