丸 3ヶ月
毎日、ほぼ残業の日々…
旧職場の設備の係では
多い人で
39時間の残業らしい…
それにも増して
休日生産も絡んでしまう状況だ
私の担当のも
前の設備のものだけど
残業はしてるけど
平均20時間は
残業してると思うが
休日生産までは、ない

「 残業とゆうものは
仕事のデキナイ人がやるもの 」
と、大前春子さんが言っていたが
私も全くの同感だが
ボロ設備を相手にしてるもんで
こればかりは
どうしようもない(lil´・-・`ili)
ボロ設備VS最新設備
まさか
こんなにトラルブルメーカーだとは
会社も
思わんかっただろうㅇㅁㅇ;;
一気に
立ち上げ過ぎましたね…
それでも
まだ
ボロ設備を相手に
前の現場では
数字を期日までに上げていた
ちゃんと
そばには、
エンジンニアオペもいて
トラブルは
その都度、改善していたので
なんだかかんだと言いながらも
期日までには
数字を上げていた
でも
今の現場では
そうならない
いつも
マイナス数字
稼働率も
今までに見たことない数字だ
前の現場を
詰め込み? スパルタ…?
として、例えれば
今の現場はゆとり…
そんな感じだな

今までの習性もあるのだろうけど
責任ある立場としては
やはり
(どうにかせなば… )と、
考えてしまう気持ちと
ゆとりに合わせて
(ドーンと構えてりゃいいか )
と、思う二つの気持ちがある
まぁ
私の気性もあるのだろうけど
ロスタイム作業は
やはり、感心はしない

それに!
休みの予定が組めませんよ!
生産がズレるから!
空き日まで
生産が移行しちゃうんで!
公共機関に
用足しをしたくても
生産がズレるから、出勤する
でも
実際、現場行くと
生産待機で
(あぁ、今日は休めたな💧)
だったり
休めば
みんな、パニックになってるし。
前回、休んだときも
結局、不良品が出ていたようで
保留。
それも、検品残業。
先週で
やっと終わったが
どこに目が付いてんだ??
そんな品質不良品が
何百個も( Д ) ⊙ ⊙
ゆとり、うんぬんの前に
【責任】とゆうものを
持ち合わせているのだろうか…
昔は
バカヤローッ!! ヾ(`Д´*)ノ
仕事をなんだと思ってるんだーッヽ(`Д´)ノ
こんな上長からのお叱りに
申し訳ありませんッ💦
と、
頭を下げる私たち…
こんなのが当たり前だったけど
今は
モラハラだの、
パワハラだの、
コンプライアンスなどに
引っ掛かる言葉や言い方はタブー
非を認め
反省するよりも
己の主張が先…
めんどくさいな
それでも
世の中が良い方向で
変わってきてるなら…
いいけどね (笑)
私にとって
前の現場の作業の方が
まだ、ゆとりであったような
前の現場は
固定要員で設備を担当していたが
今の職場は
オペ以外は
日替わりで作業者が来る
だから
毎日、同じ教育をしている
トラブルが起きる度に
教えながらの対応…
なかには
日本人でない人もいるからね…
私だって
しなければいけないことあるわけ
でも、出来ないよ
休憩どころか
トイレもいけねぇよ💧
疲れるよ… マジで💧
機械操作やオペは
周りからすると
楽に視えるのだろうね…

ウチのボロ機械
日替わりなんかで
解るものではないからね…
あまりにも
酷い状況だから
お願い、相談した
暫く、固定要員にしてほしい、と。
フットワークの軽い人を
私の方で
指名をさせてもらって。
その人は
日本人ではないけど
かなり日本語を
理解しているようだし
何よりも
「仕事ですから」と、動いてくれる
なので
私の戦力になってもらえたら…
忙しくて
気持ちに余裕もなく
帰宅してからも
休みの土曜日でも
頭が廻らない
ネコジも
あまり、観れなくなった
お気に入りの方のを
数人、オジャマするので
いっぱい
桜がさ
🌸🌸🌸
とてもきれいで
にゃんこたちを
公園に連れていきたい
耳元で
公園いくよ♪ と何度も言ってる
娘の声にも
起き上がれず
今日も
ほとんど寝てしまった…
明日は
にゃんこたちを連れ
桜を観に公園へいきたいな

最近のコメント