
私が住んでる地域は桜が満開です。
我が家は公園沿いなので自宅からお花見が出来ます。
でも散り始めると花吹雪キレイだけど風で敷地内に沢山入ってくるので掃除がちょい大変です。
毎年ながら春先になると困る事があります~
発情期を迎えた雄猫ちゃんが毎日のように数匹
敷地内に来ます。
我が家の猫達7匹は避妊、去勢済の室内飼い
なのに毎年やって来る雄猫
多分飼い猫だと思うんだけど~
玄関先とか車のタイヤにマーキングされて臭いし~糞もされたりと
猫同士鉢合わせになった時は時間構わず敷地内で凄い喧嘩が始まり
ご近所迷惑になるのと我が家の猫と勘違いされたりと困ってます。
それと我が家の雄猫と網戸越しに喧嘩もするので網戸の張替も2年に1回してます( 。゚Д゚。)

家のボス猫ルイ
外で猫同士の喧嘩の声を気になってる様子
ここ数年猫ちゃんを飼うお宅も増えたのは良いけど
飼い主さんに言いたい雄だから去勢はいいや~と思わず外に出す以上は手術をしてほしい。
最近のコメント