昼食べたがるので朝ドライフードを10gに減らして、ウエット40gか50gにしてお薬を混ぜる。
昼はドライフードのみ10g
猫草の種を育ててみた。食べ頃になったので
サラダパーティにゃ。。。


ラムちゃんの便は良くなりました。
夕ご飯はドライフード30g
4/7 雨、風で気温も低い。
今日もお天気が悪いのでお庭に出れないね、、、
サラダパーティの後で少しまたたびをサービスしてあげた。
Hカーペットの縁に猫じゃらしを入れてモゾモゾと
移動するのを「もぐらたたき」のように追いかけてきて
手でパン、パン、パンと獲ろうとする。
にゃんともかわいいお手手なのです。。。ふふふ。。。
近頃あまりおもちゃで遊ばなくなったラムちゃんですが
これは好きみたいで参戦してきます。
どちらもパンパンする時、爪が出てるのでひっかかれて痛い痛い。
息子が上がってきたのでどちらも爪を切ったなり。
ついでに歯磨きクチュ、クチュも。
ラムちゃんはお口を開けるがリリーちゃんはとても嫌がります。
おちょぼ口のラムちゃん、かわいい。。。親ばかです。
今日も便は大丈夫でした。
ここから違う話。
デニムとパンツの裾上げをしていたら4枚目でミシンが変な音に。
絡まった糸を外しても縫い目は小さいままで音が変だ。
あああ~壊れたかぁ。。。
いや、ヤフオクで中古を買って1年位。
リサイクルショップだったからメンテもオーバーホールも
されてないだろうなぁ・・・
という訳でミシンの修理を検索して
メールのやり取りの後、お願いする事に。
費用の上限は¥18000だそうです。
4/9に集荷を予約。
あまり踏まなくはなったけど縫えないと買った意味はなくて
圧倒的にニャンズ達と遊んで過ごす毎日になり
縫い縫いをするには時間が足りにゃい。。。
そーだ、スレンダートーンを試した方がいらしたら
効果のほどを聞きたいな。
最近のコメント