更新遅くにごめんちゃい( ̄▽ ̄;)♥
金曜に保健所から1匹引き出しましたぁ
うちも。全く余裕がないのですが(T_T)
保健所の方から、もし受け入れ可能ならばと連絡頂き
苦渋の決断で、これも何かの縁だと♥
この子は1月に収容され、譲渡対象にしていただき、保健所から募集をかけてましたが、
トライアルに行くも先住ちゃんと合わなく
返って来たそうです
よくあることですね(*^^*)
今回高松市も初の試みで、白血病、エイズ検査していただけてました
やはり、受け入れるには、白血病、エイズ検査、ワクチンや6ヶ月を越えてたら避妊や去勢と沢山の医療費がかかります
検査や、ワクチン、虫下しなどしていただけることは、有り難いことです
香川県も少しづつ進歩していっております♥
早速当日会いに行ってきました(*^^*)

この子は本当に悲しいお顔をしてました
頭を触ると大丈夫ですが、背中や腰が嫌いみたいで、シャー( ´∀`)σ
とっても綺麗な女の子です♥
翌日お迎えに行き、うちに来たのですが

保護っ子達とお話したのか?
終始穏やかで♥

目が合うとフミフミ、ゴロゴロしてました(*≧∀≦*)♥
保護っ子名を、てまりちゃんと名付けました
てまりちゃん(*^^*)幸せになろうね♥
ネコジに動画が上手く載せれないので
てまりちゃんの動画、アメブロに載せてます♥
そして、ネコジの猫友さんが沢山のにゃんモック送ってくださいましたぁ(*^^*)♥
どれも素敵なお色のにゃんモックや、オモチャ、ピュリナワンのカリカリまで♥
本当にありがとうございます(*≧∀≦*)♥
私は、お裁縫が苦手なので、本当に凄い
素敵なにゃんモックで、見てるだけで
心がホッコリ癒されました

猫ともの、こてぷ様ありがとうございます(*≧∀≦*)♥
大切に使わせて頂きます😍😍😍💕
そして、保護主さまからキャリー頂きましたぁ

キャリーも、搬送や、通院に使うので本当に助かります
皆さまのご支援のお陰で活動が成り立っています♥
本当にありがとうございます(T_T)♥
♥シュリのおうち譲渡会のお知らせ♥
4月15日(日) 9時から12時まで
動物病院 光昇堂さま2階待合室
木田郡三木町上高岡2338-10
明日は香川県春の嵐とか?( ̄▽ ̄;)
今年何度目の春の嵐?
気をつけてお越しくださいませ♥
最近のコメント