
4/12 ラムちゃん、血液検査に行きました。
「結果はお電話しますので」と先生。
14日に電話がありました。
「お薬を飲ませる程ではないですがこのままだと肝臓の病気に
なりますので今のうちに食事療法で数値を下げましょうね」
「去勢、避妊用のフードか、減量用のライトのフードにして
今よりも1割食事を減らしてください。」
「おやつですがチュールはあげてますか?」とまた聞かれた・・・なして???
「あげてない?そうですか。じゃ、過食ですね・・・
病気したらかわいそうなのでダイエット、がんばりましょうね。」
との事でした。
体重4キロなのでライトのフードを4キロに合わせて与えるのではなく
3.7キロに痩せてたいのでそっちの方に合わせてフードを与えるそうな。。。
ネットで読んだ。。。
すでに去勢、避妊用のフードも減量用のフードもあげていますが
量が多かったのか・・・
おやつの半生ローストチキンやらかつおぶしがいけなかったのか・・・
いや、やっぱり過食だな。。。

オーブンベイクドシニアチキン 325カロリー(ラム49)(リリー41)
ソリッドゴールド去勢、避妊用 311カロリー(ラム68)(リリー53)ウエットなし
ニュートロナチュラルチョイス減量用チキン 325カロリー(ラム49)(リリー40)
ブルーバッファロー体重管理用 327カロリー(ラム49)(リリー47)
nowフレッシュシニアダイエット 344カロリー(ラム45)(リリー35)
ロイヤルウルトラライトウエット85g 67カロリーを半分こ。
という感じにします。
ナチュラルバランスはきらいだった。
ニュートロ減量用チキンもあまり好きではないようだ。
ハッピーキャットも好きだがコスパは良くないな。
おやつは猫草にして様子を見よう。

リリーちゃんの新しい名札が来たので早速つけてあげました。
ふたりでよく鬼ごっこをして暴れますが
「猫は運動では痩せない」ともネットに書いてありました。
「ダイエットは長期戦なのでコツコツとがんばりましょう」ですと。。。
早く分って良かったと気を取り直して・・・
最近のコメント