ちょうど日曜日だったので、お気に入りの焼肉屋さんへ自転車で向かいました。
ところが半分ちょっとこいだところで私のペダルが重くなってきて…
前輪がパンクしてしまい、日を改めたほうがいいんじゃないか?との案も出ましたが、私も子供ももうすぐお店に着くのに~(=_=)ということで頑張って歩きましてね。 いっぱい食べてきました!!
お祝いの当日昼間は、テレビで見かけたガラス工芸店に連れて行ってもらいまして。
結婚記念日の記念品を買いに行ったわけではありません。
目的は義母の傘寿のお祝い品を購入しに行ったわけですが、そこで見た品々はかわいらしい作品が多く、こういっちゃなんですが、ガラス工芸で有名な小樽より近いし、作品も素敵なものばかりだし、十分だな♪と思いました。
義母へのプレゼントはもう決めていたので、せっかくだから私たちの結婚記念日にも何か欲しくなりました。
買ったのはこれと
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_167937_1.jpg?h=9177a755de779c14631cb4a810d28d0a)
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_167937_3.jpg?h=9177a755de779c14631cb4a810d28d0a)
これ。
ピンクのかわいらしい耳のついた置物はもちろんネコ♡
ネコも3個のものも、実はどちらも箸置き。
でもでもぉ~ こんなかわいい猫ちゃんを箸置きにするのはもったいないので、飾り用として買い、箸置きにはかわいい花の型にしました。
黄緑は息子。 水色は夫です。
本当は「記念に何か選んでいいよ♪」という夫の言葉を待っていたのですが・・・
箸置きを撮影しているころひたすらご飯を待つ季々^m^
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_167937_2.jpg?h=9177a755de779c14631cb4a810d28d0a)
「箸置き撮ってないで早くご飯ちょうだい!」という心の声が聞こえてきそうです(≧▽≦)
そして4月上旬、ワンにゃんかるた企画で入賞したかるたが届きました!
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_167937_4.jpg?h=9177a755de779c14631cb4a810d28d0a)
子供も高学年となり、次のお正月に遊んでくれる可能性は低そうですが、声掛けはしてみます(^-^;
いつになるかわかりませんが、3にゃんとも一緒に撮ってあげようと思います。
最近のコメント