保護主になりました
しかも3匹…
家猫の頭数からして自分のキャパは
せいぜい1匹…
預かりは部屋キャパなので
大丈夫なんですけどね
のら猫さんは病気ありきの覚悟で
保護するので出せない子は自分ちの子に
なってしまう運命なので3匹という数に
やって来る前日は不安で不安でドキドキ💓
翌日。。。。目の当たりにすると
「おかぁちゃん頑張るね💪✨」
ってなっちゃいました( ˆoˆ )
支えてくれるボランティア仲間さんの応援の
影響も大きく心に余裕ができたかな
紹介いたします
唯一の男の子 ラッキーくん

ハチワレが綺麗なチャーミー 小柄さん

ハチワレ残念だけど飲みっぷりが一番
チョーミー

女の子2匹はじゃれ合ってひっついていますが
男の子のラッキーだけ探検家のようで
いつもはぐれてます
ミルク代に自分用のコレクションを
いつくか手放しました_:(´ཀ`」 ∠):
センターから直でやってきたので
病院は今週の金曜日に行く予定です🏃♂️
最近のコメント