MV認定され、喜びもつかの間…
朝に、実家の母から衝撃なメールが来て日記が書けませんでした。詳細は後程日記に残します。

3姉妹はH29.8月頃に母猫と一緒に実家の庭に姿を見せるようになりました。近隣の方がご飯をあげてたのか通り道だったようです。

今のレオくらいの大きさで生後7.8ヶ月?
もう一匹の黒白のコは警戒心が強く、すぐに逃げるのであまり画像がないのと、私は実家とは離れた場所に住んでいるので、なかなか撮れなかったですが、帰るといつも一緒にいて仲良し姉妹でした。

私は動物は大好きで、昔は実家では犬、ウサギ、インコ、魚を飼ってたこともありました。猫は小さい頃から飼いたかったですが、当時、両親は犬は好きでしたが猫嫌いで飼えなかったので、猫の本を買って見ながら、モンモンと過ごしていた事を思い出す…
過去に両親は猫に対して嫌な経験があり(家の中に入られ荒らされたり、玄関内に飼っていた魚達が食べられたり、庭に糞をされたり等)、猫が来ても追い払う感じでした。
この子猫達が姿を見せるまでは…

姉妹の母猫です。既にお腹が大きく妊娠してるようでした。(レオ達がお腹に)
母猫は子猫達を威嚇し子離れ時期だったようです。
その様子を見た両親は可哀想になり、子猫達に接するようになりました。
濃いキジトラを『トラ』一番の人懐こいコ。
薄いキジトラを『チャコ』気が強く叩くコ。
黒白のコには『パン』人を見ただけで逃げ出す警戒心が強いコ。
と名付けて、猫じゃらしで遊んであげたりしてました。
猫に関しては知識も無く、性別もわかりませんでした。その頃から私も猫の事をネットで調べて両親に教えてました。

去年は初めて迎える冬だったので、両親は心配して冬を越せるようにと、庭の縁側の下にダンボールで作った小屋を作りました。
3姉妹はそこで寝泊まりして冬を越しました。
今年の2月頃から姉妹は家を離れて行くようになり、毎日交互に姿を見せ、2.3日に1度、1週間に1度と姿を見せる頻度が減って行きました。
4月の半ばに『トラ』が、1ヶ月振りに姿を見せに来たそうです。母はかなり喜び~♪テンションMAX!!
その時に衝撃的な事が起こりました…
後程、日記にあげます。
最近、父が仕事から帰る途中に近所の家の回りで『トラ』と『チャコ』二匹が一緒にいる姿を見たそうです。今も仲良く元気に一緒にいるみたいで安心しました。
4月で一歳かな?
また、元気な仲良し姉妹を見せにきてね。
ちなみに黒白『パン』は小さい頃は逃げ回って1メートル内に近づけない慣れないコでしたが、現在も実家近隣を離れず、毎日姿を見せています。
最近のコメント