くる キシャーーー!!
うに ここは天龍村の名勝『信濃恋し』だにゃ♪

くる ウッキーーー♪
うに いろんないい伝えや、伝説があるにゃ。
むかしむかし、天竜川を
舟で下っていくと、
このあたりは、急流と岸壁で、
舟のへさきが、上流を向いて、
押し戻されてしまったらしいにゃ。
この先は、愛知県。
舟が信濃に戻りたい、戻りたい、
信濃が恋しい、恋しい、と言ってる
みたいで、この名がついたと
言われてるにゃ。
ちなみに、ここで、
小石に想い人の名前を書いて、
天竜川に投げこむと、
想いが叶うと言われてるにゃ♪
夫婦なら、夫婦円満だにゃ♪
くる キャーーー♪
うに くるくる、誰の名前を書いた石を
投げたんだにゃ?
くる ヒャーーー!!
うに ワタシは、ナイショだにゃ♪
うに はにゃ?💧
こんなところに、
『味覚小屋』という小さな、
レストランがあるにゃ。
くる タカトシャーーー!!
うに はにゃ?テレビで、タカトシが、
ここでシーフードカレーを
食べてたのかにゃ?
くるくるはテレビっ子だにゃ~。
くる ピギーーー♪
うに 食べたいけど、まだ開店してにゃいから、
次の機会にするにゃ♪
くるくる、次は、阿南町へ行くにゃ!!
ぴょ~~~ん!!
うに ここが阿南町の道の駅、
信州新野千石平だにゃ。

くる キャーーー!!
五平モチャーーー!!
うに はにゃ?
ここの五平餅は、日本一の
大きさだと、ケンミンショーで
紹介されたのかにゃ?
くるくるはテレビっ子だにゃ~。
くる ウッキーーー!!
うに くるみだれがかかって、美味しそうだにゃ♪
1本食べて見るにゃ♪
くる クルミ食ベリャーーー!!
うに 写真では、大きさが伝わりにくいにゃ💧

でも、割りばしの大きさから、
みても、かなり大きいことは、
わかってもらいたいにゃ。
くる チャム………チャム………♪
うに クルミだれが美味しいにゃ♪
もっといっぱいタレをかけて
ほしいにゃー💦
くる チャム………チャム………♪
うに 美味しかったにゃ♪
次は、平谷村の、峠にある、
標高1000メートルのお蕎麦屋さんを、
目指すにゃ♪
くる ピ…………?💧
ぴょ~~~~~ん!!
かなり、登ってきたにゃー。

くる ク……………………
うに くるくる、、
普通に息をしても大丈夫だにゃ💧
くる プシューーーー💨💨
うに ここはもう、平谷村だにゃ。
くるくる、もうちょっとだから、
頑張るにゃ。
くる ピギーーー!!
………………………
うに 着いたにゃー♪
標高1000メートル、
『蕎麦屋 侍』だにゃ♪

くる キシャーーー!!
うに カッコいい名前だにゃ♪
今日は、どんなお蕎麦かにゃ?
楽しみにゃー♪
後編(明日)へ、続く。
最近のコメント