ボクは2歳の男の子です。
知ってる人もいるかもだけど、今からボクの体重の話をするね!
ボクは一昨年の6月からこのおうちの子になりました。
いつ生まれたのかハッキリわからなくて、多分4月生まれっていうことで、このお家に来る前の5月では750gだったんだって。
来た時のボクは少しだけモフだったけど、後ろ足がムキッとしてて、ウサギみたいな体型だったんだ!だから走ったりするのも凄く速かったんだ!カーテン登ったりもしたし、多分、他の猫がするような遊びもたくさんしたよ!
生まれて半年ほど経った時、ボクが本物の男の子じゃなくなる「手術」の頃には体重も3.7kgあって足も太かったから、お医者さんから「この子は大きくなるよ!」ってお墨付きもらったんだ!
そして、その通りにボクは大きく育ったんだ!
1歳になる前に5kgを超え、そこからメキメキと‥
ボクね、時にはヤンチャだったけどそれでも猫としては大人しい子でカーテン登りもすぐにしなくなったし、元々おっとりさんなんで遊びもそんなに激しく無かったんだ。それに高い所にも上がらない子だったし、「手術」してから走ることなんてほとんど無くなった。ジャラシにはあんまり興味なくて、好きなのはボール遊びだけどそれもすぐに飽きちゃう。一時期は途中までの「持ってこい遊び」がお気に入りだったけど。だから今はほとんど寝て過ごしてる。
で、去年の夏、お医者さんに行ったら体重が7.3kgになってて、ダイエットって言われたんだ。せめて6kg台にした方がって。
そこからかあちゃんにダイエット食に変えられたけど、ボクは元々少しずつしか食べないし、おやつもほとんど貰えない生活してるんだけど、痩せない!ダイエット食の規定量より少なくしたこともあるけど、そしたらお腹空きすぎて吐いちゃう事があってね。
で‥
今は‥
8kg!
ミックス猫だからわかんないけど、ホントはもしかしたら大型の猫なのかな?ただの肥満なら病気が怖いしなぁ‥
かあちゃんは、お医者さんの言うことに多少モヤモヤ。だって大型の猫なら成長はゆっくりだもんね。でも、肋骨わかりにくいからやっぱり太り過ぎなのかな?
猫は運動では痩せないって言われるは、食事でも痩せないのではどうしたらいいんだろうね?
もうすぐ「注射」の時期になるからその時なんて言われるんだろうな。
‥そんなかあちゃんを横目にボクは今日もゴロゴロしてるんだ。
ボクみたいな猫さんいる?

かあちゃんのお腹はいいクッションなんだ♪
最近のコメント