今日は曇りの福井県❗
昨日は雨で、みんにゃとゴロゴロしてましたが今日は…やっぱりゴロゴロ~😆
さて、お騒がせしておりました、娘の猫アレルギーor花粉症疑惑…
結果は…
容疑者全員シロでした❗
容疑者Mさん。

「全く💢半年以上も一緒に同居ちてるのに、今更私のせいにしゃれても困っちゃうわ❗
ほら❗濡れ衣だったぢゃない😡プンスコ
慰謝料はちゅーるで勘弁ちたげるわ❗」
容疑者御一行…を代表してCさん。

「おかーさん、僕わね?お姉ちゃんに自ら近寄る事なんて、ほとんど無いですよ?
それは弟達も一緒でしょ?なのにね?僕達を無理矢理抱っこして、あんな事したりこーんな事したりするのはお姉ちゃんですよ?
それで僕達の毛が原因かもとか言われてもね?自業自得ってもんですよ😒
え?違ったの?なんだぁ…
お姉ちゃん、もう近寄らなくなるかと思ったのになぁ…😖」
まぁまぁ😅
あらぬ疑いをかけて悪かったよ💦
とまぁ、我が家の子達ははれて容疑者から外された訳ですが、じゃあ花粉症か?と思えば花粉症でもないと。
血液検査の結果では、いわゆるアレルギー物質と言われる物に対して、アレルギー反応が起こってないとの説明…結局原因不明。
先生が言うには、ここ最近の寒暖の差や何らかの刺激で、敏感に反応してしまったんじゃないかと言うのですが。
○○鼻炎と言うらしいですが、○○の部分を忘れたというダメ母😓
とりあえず、先日出した薬が効いてるのなら少し多目に出すので、調子が良ければ飲まなくていいし、調子悪ければ飲んで…と、それで様子見てくしかないらしいです。
未だ薬を飲み忘れると鼻グズグズになったり、鼻や上顎の奥がかゆい~😣と騒ぐので、喜んでいいのか悲しんでいいのか分からぬ結果になりました💦
娘は、効き目が弱いからもう少し強い薬が欲しいと言ってましたが、アレルギーではないのにアレルギーの薬を飲むので、親としては強い薬は飲ませたくなくて。
なので、我慢して同じ薬を飲んでもらう事に。
皆様にはご心配おかけしました~💦
何ともスッキリしない結果でしたが…茉莉花を移動しなくてもいいので、良かった❗…のかな?
最近のコメント