落ちてきた乳飲み子ゎスクスク成長しております
シリンジも1ミリのシリンジに変えて
少しづつ飲んでいます♥

生後1週間を過ぎ何とか第一関門突破で2週間過ぎたらほぼ安心です♥
保護主さまも頑張ってお世話してくださってます(*^^*)♥
そして、またまたレスキューの連絡が
こちらも生まれたて4匹(TдT)
まだ、生後2日かな?へその緒付きです
しかも(`Δ´)🔥
可燃ごみに捨ててたとか(`Δ´)🔥
怒りが治まりきれません
海沿いのとある某所(`Δ´)🔥
生まれたての乳飲み子をママ猫から取り上げ
汚ならしいシャツにグルグルに巻いて
袋に入れて可燃ごみ(`Δ´)
通った方が見つけてくれなかったら
4匹は亡くなってたはず❗
1匹だったら声が聞こえなかったかもしれない
4匹居たらから何とか保温出来たかもしれない
ごみ収集に入れられたら潰れますよね❗
何とか生きてたとしても、焼かれますよね❗
ホントに(`Δ´)が治まりきりません
ママ猫も我が子を必死に探してるやろうに
色んな人が居ます
猫が嫌いな方も居ると思います
しかし嫌いだとしても、受け付けないとしても命を奪う、死ぬと分かっていながらする人は人格的に最低のかたですね
育ちが悪いのか?
遅かれ早かれ天罰が下ります
必ず(`Δ´)
どんな理由があろうにせよ、棄てることは犯罪です
あー疲れる(TдT)
さてさて、乳飲み子4匹は保護ぬしさまが初めての乳飲み子ですので保護主さまと沢山お話して2匹頑張って育ててみると名乗りを上げてくれました♥
さすがに4匹はむずかしいと思うので
2匹は私が預かることに
活動が忙しいので、でも2時間置きにミルクが居るのでキャリーに入れて一緒に動いてます♥

保護主さまにも、生後2日位なので
保温とミルクをなるべく飲ましてもらい
もしかしたら?急変するお話もしました

初日は徹夜で朝まで見ていただき
次の日も次の日もつきっきりで♥
ホントに保護主さまも頑張ってくださいした(*^^*)♥
そしてみんにゃ♥生きてますよ
保護主さまも、そら&りく、と保護っ子名をつけて2匹が生きる姿をみると涙がでますと
ホントにありがとうございます(TдT)
みんなで助け合い出きることを精一杯する
幸せは幸せを呼び寄せます(*^^*)
みんにゃ幸せになろうね♥
2匹は既に希望者さまが待たれてます(*^^*)
うちの預り2匹もまだまだ気はぬけませんが
順調です
みんなのパワー送ってくださいね(⌒‐⌒)
共に生きよう小さな子供達♥
そしてにゃあにゃ(ФωФ)
土曜からトライアるんスタートいたしましたぁ(*≧∀≦*)💕
里親さま宅には先住猫のライトくんが居ます

ネコジを見て、にゃあにゃにお声かけくださいました
実際に譲渡会にきて頂き、ホントに可愛い❤と
お目目が悪いのも、
尿路疾患があるのも、
石が出来やすい体質な事も、
療法食でないといけないことも、
免疫が下がると体調を崩すことも、
全ての事を受け入れてくださいました(*^^*)
保護主さまも、にゃあにゃと3年暮らし
手放すのは寂しいですが、
家庭の事情や定期的な検査入院もあるので
自分の気持ちだけでにゃあにゃを傍に置いておくには、後々何かあった時ににゃあにゃが不幸になるといけないと決心されてました
寂しいかもですが、とっても良い里親さまですのでホントに安心です(⌒‐⌒)♥
早速、にゃあにゃもくつろいでおります

ライトくんもにゃあにゃも、マンマもトイレも出来たので第一関門突破です
みんにゃ頑張れ♥
♥シュリのおうち譲渡会のお知らせ♥
5月13日(日) 9時から12時まで
動物病院 光昇堂さま2階待合室
木田郡三木町上高岡2338-10
シュリのおうちからのお願い
今もなお沢山の保護っ子を抱えております
保護した子たちは体調も悪く、十分な医療を受けてのお渡しをしております
1匹でも多くの子達に命の医療を受けさせてあげる為、
不幸な子達を産ませない為の地域猫活動の避妊や去勢をするためのご支援をどうぞ宜しくお願い致します
♥ゆうちょ銀行♥
記号 16320
番号 18421871
名義 シュリのおうち
♥他銀行から♥
銀行 ゆうちょ銀行
店名 六三八(ろくさんはち)
普通 1842187
名義 シュリのおうち
最近のコメント