シオンを迎えて、早11ヶ月が経ちますが、先程、定期検診以外(去勢手術除く)で、緊急での病院に。会社は休みましたとも、家族の一大事だと思いましたから。
理由は、二日連続での嘔吐。
それも、ただのではなく、月曜日の夕方の食事前に、毛玉が含まれた【緑色】の吐瀉物。
火曜日は、黄色の【食糞】を含んだ吐瀉物。
これまで飼ってきて前例のない事で、慌てふためきました。シオンには自分の食事が終わった後(午後7時)に2回目の食事、この時間帯は飼い始めた時からで今迄何も起きていなかったので、夕ご飯終わって自室に戻ったら連日の吃驚です。
ただの嘔吐なら何度か経験しているし、普通の吐き戻しだったので、慌てることはなくなったのですが、緑色と食糞混じりの吐瀉物なんて初めて目の当たりにしましたので、驚くな、という方が無理です。しかも、不安でネットで調べてみたら、【重大病気の前触れ】みたいに書いてあるところばかりで、焦るばかり。
しかも、田舎と夜間なので、緊急での診察してくれる動物病院などなく、翌朝一で行くしかないので、生きた心地がしない一晩でした。
何とか寝てはくれたのですが、呼吸してるかな? 息が荒くないかな? とずっと見てました(シオンは自分の枕の隣で寝るので)。
で、もう、朝イチで受診しましたとも。
重病だったら、どうしよう? と内心脂汗だらだら……。
獣医師から吐いた時の状況や、食事を与えている時間帯を聞かれ、その後、触診と聴診。
結果……
獣医師「吐瀉物が緑色なのは、胆汁の出すぎの所為。これ食糞したのと同じ原因なんだけど、」
自分「はい……(ゴクリ:唾を飲む)」
獣医師「空腹のし過ぎが原因です」
自分「はい(・・?)」
獣医師「2回目の食事の時間が遅過ぎて、空腹に耐えられなくなってたんですよ! 食糞も空腹に耐えかねて、です‼︎」
自分「呆然((((;゚Д゚)))))))」
と、まあ、蓋を開けてみれば、なんとも言えない診察結果に。
……はい、飼い主の責任です(反省_:(´ཀ`」 ∠):)
まあ、重病の類ではないので、一安心しました。万が一の事を考え、絶食させてたんですが、獣医師から、帰宅したらすぐ食べさせて、と消化剤とワンセットで言われましたので、帰宅後に直ぐに与えました。
今は満腹になったのか、寝てます。
シオンの夕ご飯の時間帯は、一時間から一時間半くらい早めて、とも言われましたので本日から実行します。
まさか、空腹のし過ぎが原因だったとは……ほんと、何事もなく良かった。

最近のコメント