チヨノスケ

富山県 58歳 男性

友人知人の猫や犬の木彫りを制作して自分のFacebookで楽しんでましたが ネコジルシの存在を知り参加。2018.3.28の日記初投稿『怪しいものではありません』は自己紹介も兼ねてます。

日記検索

チヨノスケさんのホーム
ネコジルシ

愛猫家ではないですが 番外編(哀)
2018年5月23日(水) 469 / 14

自分と同時期にネコジに登録した友人。「ウチの子可愛いから」と 最初は楽しんでいたものの「今は見るのも…」と言います。保護活動やトライアル、それに伴う多頭飼い、時には真摯に命と向き合う投稿に「軽い気持ちでの参加は場違い」だと。 …。まあ、分からないではないけど、単純に猫が好きだから との理由に問題はないと思うんだけどね。
最近は皆さんの投稿を読む機会も増え、自分が今まで接してきたネコ好きとは やはり思い入れの強さに違いを感じます。そして いろんな考えがあり、愛猫家同士でも温度差を感じる投稿を目にすることがありますが、ならば当然「こいつ猫を飼ってないくせに」という声もあるだろうと改めて思います。
でもね、裾野を広くすることも大事だと思うんです。自分の周囲にはネット社会とは無縁で ごく限られた情報のなかで猫を飼っている人も多くいます。そういう人たちが殺処分などの社会問題と向き合う機会は限られているでしょう。それと、例えば『虹の橋』や『ヘソ天』『トライアル』などという言葉、当サイトでは当たり前のように使われていますが、これも どれだけ認知されていますかね。でも、知識や行動が伴わないからといって、彼らの家族猫への愛情は誰に劣るものでもないでしょう。
こういう人たちに対し、ネコジに登録しているからこそ 自分が発信できることもあるかと思います。微力ではありますが…

…っていうわけで、今後とも宜しくお願いします
35 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた sinoda sinoda ねねこ33 ねねこ33 ネコが7ひき ネコが7ひき みつなつ みつなつ てんてる てんてる hiyotomi03 hiyotomi03 ふぅとチョコ ふぅとチョコ こげしし こげしし サトミ サトミ てっつん てっつん コタねこちゃん コタねこちゃん ヒメッコ ヒメッコ コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

sinoda 2018/09/27

ねねこ33 2018/08/15

みつなつ 2018/06/27

てんてる 2018/06/13

hiyotomi03 2018/06/12

こげしし 2018/05/31

サトミ 2018/05/30

てっつん 2018/05/29

ヒメッコ 2018/05/27

コナニャー 2018/05/26

トム様 2018/05/24

シバチカ 2018/05/24

ごんにゃ 2018/05/24

メタボん 2018/05/24

Feyfey 2018/05/24

Kano. 2018/05/24

ベル姫 2018/05/23

kurumi* 2018/05/23

mikimaru 2018/05/23

keshi 2018/05/23

みらくる〜 2018/05/23

ゴマ子 2018/05/23

koko2828 2018/05/23

ねこザイル 2018/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

たかひでくん
2020/04/23
ID:7rh/HQWuPBk

おはようございます
40代カラオケには行けない男です。
チャットお誘いして頂きましたが、怖くて恐くて・・・・。

西枇杷島のついでに
な~んて言われても、田植えはしていませんし
モモは訪問者のチャイムが鳴れば押し入れですので・・・・。
森山良子さんの『さとうきび畑』を歌ってる間には着きますがね?

お体気を付てください
人生ずっと自粛のたかひでです!!

gattina
2020/04/23
ID:QMZvyoEqcJc

おはようです(^^)

生涯自粛派なのね…私、旅行は大好き、でもお籠り、あんまり苦にならないのよね、何もしないこと
カラオケ、私が知っているのは、お客全員の前で歌うシステム…
『いとしのエリー』が好きだったわ、音が外れるけど
悪友が学生バンドのボーカル、超うまくて喝采浴びて、握手して廻ったの^^;
コンクールに参加、「歌はいいけどルックスが悪すぎる」って審査員に言われたんだって(爆)

西枇杷島の従弟、人工透析が必要だから1日おきに外出、心配で心配で仕方ないの…
「イタリアのニュースは棺桶ばかり」って言うから、棺桶無くなったニュース、紹介したわ(笑)
名古屋の中年男性、好印象なのよね…
西枇杷島駅で道を訪ねたときの親切で気さくな対応、名古屋駅で大荷物を持つ私に声をかけてくれたり
サングラス姿のアカ茶髪の派手なおばさんよ、私←もしかしたら外国人と思われたのかも
でも相手次第、いきなり噛み付くわけじゃないのよ、心配しないで(^_-)

『さとうきび畑』…知らなかったからググってみた
私も音痴だけど、歌い継ぐってこと、大事だと思うわ〜

ねこの手167
2020/04/23
ID:KT9D7gmYv8s

こちら、東京の外れですけど、5月7日より学校再開の電話連絡来ましたYO。
あーこわい。
日野原、奥多摩には行列わんさかで、各地からの観光客が押し寄せてます。
うぉーい、自粛要請の意味わかるよね。
あーダメだ日本人(って私も日本人だけど)

きみんちで踊ってやろうかって貴族絵の風刺画もあったけどKYは嫌よね。
猫さんたちの現状取り巻く問題無視のネコジのKYもあったりで、すっかり表は見なくなった。
何か言えばキズつくだけ。

たかひでくんさんのコメ、ツボってしまい爆笑しました。
暗いご時世、笑いをどうもありがとう🤣

gattina
2020/04/23
ID:QMZvyoEqcJc

およよ~(>_<)
休日の郊外はヤバいんだよね
ことの重大さがわかっていない人が多すぎる

今まで外国のこと報道されてきて、な~んも考えてなかったみたいね、日本
『日本は大丈夫』神話、どこから来たんだろう
このグローバルな時代、避けられるわけないのに、なぜ…?!
やるうことなすことトンチンカン、後手後手
悲しくなる思いで状況を眺めて来たし、眺めてる
島国日本は、国全体が音痴だと思う^^;
日本人は指示待ち民族、指揮官がアホではっきりしないから、混乱させている

音痴が下手な歌を撒き散らかしているのを見ると、耳だけじゃなくて目も塞ぎたくなる
私はリアルで音痴だけどね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
チヨノスケさんの最近の日記

翔んで埼玉🎵 そして、神戸🎵

ご無沙汰しております。今回は“縁”についてです。 さて、まずはタイトル。過去の話で恐縮ですが…、 “宮代ねこの日”に参加するために埼玉に伺ったのは2月2日。そして、その直後の土曜に“...

2020/05/12 673 21 67

猫に足で挨拶された…💦

きゃうさんからの依頼「息子が世話になった施設に」とのことで制作した『ポチ&みらい』が無事に最終地に到着しました。様子はご自身で投稿されてるんで是非見て下さいね。https://www.neko-...

2020/03/30 601 9 75

㊗大成功 次は愛知に出陣じゃー🎵

宮代ねこの日は大盛況♪ いやぁー、凄かった。とにかく人人人で喋りっぱなし💦 楽しい時をありがとうございました。 この話を正式に頂いたのが去年の9月。当時は忙しく不安もあったけど、どうして...

2020/02/07 608 15 62

今から宮代に出陣じゃー🎵

「宮代ねこの日」いよいよ明日開催です。 先程、作品を車に詰め込みました。当初は車(軽ワンボックス)に乗り切るか不安もあったものの、以外とアッサリ収納完了🎉🎊 で、一安心したものの、同時に「...

2020/02/01 590 6 73

偽ネコを乗せて埼玉へ🎵

ご無沙汰しております。 ネコジから距離を置いていた3ヵ月の間に「復帰を待ってます」ってなメッセージを複数頂きました。有り難いことです。それに応えるため、そしてイベントの告知を兼ねて復活しました。 ...

2020/01/15 588 2 67

ネコ日記 しばらく離れます💦

タイトル通りです。 愛猫との喜怒哀楽物語に触れたく愛読してきたネコ日記。また 全く知ることのなかった外猫サンの現状や それに取り組む方々の真摯な姿勢。「人ってイイなぁ、優しいな~」って。 自分の縁の...

2019/10/12 1161 23 97

チヨノスケ 福岡遠征で思うこと

ここ数日複数の方が丸太猫チヨノスケの福岡遠征を投稿されていましたね。ありがとうございます。さいたま市の カフェ タマコチから福岡への珍道中。多くの方に可愛がられたようです。 「何の...

2019/09/19 713 9 71

ペットの死 荒くれ男の号泣

ずーっと河川敷での伐採作業。ここ数年、豪雨で河川が氾濫し木々がなぎ倒され、下流の橋や堤防を破壊したり海岸線が大量の流木に被い尽くされるなどの被害が全国的に多発。それを軽減する為の作業で、伐り倒した木は...

2019/09/09 836 4 84

夏の終わりのハチジルシ(痛💧)

猛烈な暑さも一段落。皆様いかがお過ごしでしょうか。 気が付けばもう9月。この夏はずぅーっと河川敷で木の伐採、全伐ってことで一日中直射日光を浴びるわけで、夏の思い出…、辛くて忍耐の日々でした(^o^;...

2019/08/31 554 10 59

さくらねこ参上

ふぅー、暑い暑い💦。 長~い 盆休みも明日で終わり。来週から社会復帰できるか少々不安。まあ、支給の空調服で乗り切るしかないですわ(^^) この暑さ。もうひとつ気になるのは、この...

2019/08/17 645 10 64