この子たち何食べるの?
ミルク?
哺乳器から飲むの?
自分で飲めるの?
離乳食は食べる?
おちっこ。
おちっこは自分でてきるの?
ごはんの後?前?
おちりトントンするの?
💩。
💩は?
できるの?
暑くないかな?
寒くないかな?
などという私のあわあわぶりをよそに、茶ーズ、元気にすくすく育っております。
ミルクも顔真っ白にして、半分おぼれながらお皿から飲み、離乳食もじゃんじゃん食べております。

おうちにも慣れたのか、色んなものに興味津々(╹◡╹)
おもちゃにも説教的に挑んでおります。
部屋に入ろうものなら、一斉に駆け寄ってきては、膝に乗り、腕をよじ登り、肩に乗り、背中にひっつき(;´Д`A
動くキャットタワーと化している私。
早く里親さん決まってくれるといいなぁ(*´∇`*)
でないと、こっちの身がもたない…(>人<;)
そんな弱った私に猫友さんから救援物資が!

高級のどくろスープ(*☻-☻*)
のどくろ岩のり(*☻-☻*)
美味しそう!
ありがとうございます。
美味しくいただきますψ(`∇´)ψ
そして今日はてんちゃくんのお見合い。
ご夫婦、お子様、お母様で会いに来てくれました。
先住さんが2匹いるそうで、猫の扱いは慣れているそうで。
とっても優しそうなご夫婦とお母様。
てんちゃ、しっかりアピールするんだよ!
なはずなのに、なぜかちゃいが猛アピール!
赤ちゃんを抱っこしてるご主人に興味津々(●´ω`●)
こらこら、お前じゃないんだよ。
ダメだよ、赤ちゃんいるんだから。
あ…(>人<;)

てんちゃは奥さまに抱っこされてご満悦(*´꒳`*)

お見合いも無事終了して、てんちゃ、気に入ってもらえたようです。
でも、お母様はちゃいが気になるご様子。
そりゃそうだよね。
あれだけアピールしてたらね。
ちゃい、あんたすごいよ( ̄▽ ̄;)
やれやれ。
さて、むうたはどうかな?
って、おいっ!

「ママ、最近むうよりあのちっちゃいのがいいの?
みんな、むうよりちっちゃいのがいいの?
むう、悲しくて泣いちゃうよ…(´;ω;`)」
むうたさん、それ、結膜炎だから。
目薬しないと。
「ちがうもん!むう、悲しくて泣いてるんだもん!ママがちっちゃいのばっかりかまうから、むう、さみしくて泣いてるんだもん!だからお薬しないもん!」
違います。
結膜炎です。
むうた、お薬しないとまたがらしゃやプリッツと遊べなくなるよ。
「え〜?そんなのいやだもん!むう、みんなと遊びたいんだ。ママ、むうお薬する!」
そうだね、むうた。
お薬して早く治そうね。
「ママ、むう、お薬して元気になる。そしたらママもむうと遊んでくれる?」
うんうん、そうだね。
むうた、寂しかったんだね。
ママ、むうたとたくさん遊ぶからね。
だから元気になってね。
「わかった。むう、大急ぎで元気になるね」
いい子だね、むうた。
あ、そうそう。
今日来たお客さん、むうたのこと見てかわいい💕かわいい💕って言ってたよ(*´꒳`*)
むうた、かわいいもんね(*´꒳`*)
「うん。むう、かわいいよね。むう、わかってるんだ。」
良かったね、むうた。
やっぱりむうたは誰が見てもかわいいよね💕
「でしょ?むう、知ってるよ。むう、最高にかわいいからね」
まぁ、ちょっと調子に乗ってる感あるけど、そうだよ。
むうたは最高にかわいいよ。
ママの息子だもん!
かわいいに決まってる(o^^o)
だからはやく元気になろうね。
あ、治るまでお出かけは禁止だからね。
「え?ひどいよ!ひどいよ、ママ!」
ダメ〜|( ̄3 ̄)|
「むう、つまんないよ。初夏の訪れを全身で感じたいのに」
初夏は逃げない!
ちゃんと治してから遊びに行きなさい!
「む〜〜〜〜〜〜( *`ω´)」
最近のコメント