しょうちゃん
一昨日あたりから
謎な行動を取る様になった
何度も頻繁にトイレに入って踏ん張る
しばし踏ん張った後に
砂かけ
でも
何も出ていない
出ていたとしてもオシッコ少量だけ
これってもしや
ストルバイト?
それとも腎不全?
いつもと違う
どぇんの行動に
私もかなり不安になり
昨夜はケージ内に
システムトイレを設置して
どぇんに一晩ケージで過ごしてもらい
取れた僅かな尿を持って
朝イチで動物病院へ
診察の結果
糞詰まりでも
ストルバイトでも
腎不全でもなく
菌が入り込んで炎症をおこしている
細菌性膀胱炎でした
1週間分の
消炎剤と抗生剤を処方され
お昼に帰宅
半休だったので
午後からは仕事だったのだが
体調不良の子を残しての出勤は
やはり気持ちが落ち着きませんね

細菌は尿道から入り込む事もあれば
ストレスが原因で
悪化すると言う事もあると
預かり猫さんや
保護猫ちゃんのケアにばかり気をとられて
1番大切にすべき
我が家の子のSOSに
なかなか気づけなかった
そんな
不甲斐無い自分
しょうちゃんよ
君には
いつも苦労ばかりかけて
ダメな母さんで
本当にごめんよ
最近のコメント