きてるにゃ♪
くる キシャーーー!!
うに お蕎麦がきたにゃ♪
さとやまそば+天ぷら

くる キャーーー♪♪
うに 長谷で大晦日に食べる『おひら』を
基にアレンジしたあったかいそばだにゃ♪
にんじん、大根、あげ、しめじかにゃ?
アスパラまでのってるにゃ♪
懐かしい煮物の味だにゃ♪
つゆが美味しいにゃあ……
お蕎麦の味もしっかりしてるにゃ♪
くる つゆ、美味ミャーーー!!
うに 天ぷらは、さつまいも、タケノコ、
アカシアの花、、
かき揚げのタマネギはお家の畑で
採れたものらしいにゃ♪
パリパリではないけど、しつこくない
天ぷらで美味しいにゃあ。
葉っぱの天ぷらは何か、、聞き逃したにゃ💧
大葉ではないけど、、美味しいにゃ♪
くる キャーーー♪♪

うに くるくるの三種盛り、スゴいにゃ♪
左から、オヤマボクチそば
(おやまぼくちを繋ぎに使った
十割の細麺)
ダッタンそば
(普通の蕎麦の100倍のルチンを
含む、ほろ苦いそば)
そして、ニ八そばだにゃ。
オヤマボクチそばや、ダッタンそばは、
蕎麦好きには有名だけど、
長野県南部で食べられる店は珍しいにゃ。
くる チャム………チャム………。
うに おやまぼくちそばは、口に入れた
瞬間から、風味が違うにゃ!
ダッタンそばは、よく噛むと
苦味が出てくるにゃ。
ニ八そばは、安心な美味しさだにゃ。
くる 味変ジャーーー!!
うに 本当だにゃ!!ダッタンそばは、
つゆにつけると味が変わるにゃ♪
次がきたにゃ♪
けえもち(そばがき)

くる そばガッキーーー♪♪
うに ここの地域では、けえもちというの
かにゃ?
きなこまでついてるにゃ♪
わさび醤油か、きなこ、どちらをつけて
食べてもいいにゃ♪
くる きなこ好キジャーーー!!
うに おばあちゃんが練って食べてた
そばがきに、味も食感も似てて、
嬉しい味だにゃー♪
うに はにゃ?♪
デザートまでついてきたにゃ♪

くる キシャーーー♪♪
うに そば粉を寒天で固めたものに、ルバーブの
ジャムがかかってるにゃ♪
そして、中にりんごも入ってるにゃ♪
くる 美味ミャーーー!!
リンゴ嫌リャーーー💢
うに くるくるは、煮リンゴが嫌いだにゃ💧
それにしても、美味しかったにゃ♪
さとやまそばに天ぷらつきで900円。
デザートまでついてきたらお得だにゃー♪
杣蕎麦さんは、土日祝日しか営業してないにゃ。
(平日は予約のみ。)
商売より、おもてなしの心があるから、
きっと、美味しくて、安いんだにゃあ♪
くる ウッキーーー!!
うに はにゃ💧
くるくるが、残ったきなこを、全部、
口につっこんでるにゃ💧
確かにこのきなこは美味しいにゃ💧
でも、くるくるは反則だにゃー💧
くる チャム………チャム…………。
うに 残念なのは、もみじちゃんに
逢えなかったことだにゃ💧
裏山でお昼寝してるのかにゃ?💧
くる ピーーー💦💦
うに また来るにゃ。
お蕎麦も美味しいし、居心地いいし、
今度こそ、もみじちゃんに、
逢いたいにゃ………。
くる キシャーーー!!
うに くるくる、みるにゃ!!
レジのむこうに!!

くる キャーーー♪♪
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
最近のコメント