去年の11月以来…かなぁ。
奥様と雅乃くんには今年の2月、京都の
北山のギャラリーで開催されていた
『福猫展』という作品展と猫グッズの
販売イベントを覗きに行った時お会い
してたんですけど。
今回は友人2人と(^_^)
1人は猫猫寺初体験!でした。
*猫猫寺とは、京都の八瀬方面にある
「猫」をご本尊とした寺院型アート
ショップです。
猫猫寺HP
http://www.nyannyanji.com/

あ~やっぱりこの雰囲気、いいな~(*´∀`)
中へ入るとカフェスペースで可愛い
ニャンコがお出迎え~♡

逆光で少しお顔がわかりにくくて
すみません(^o^;
レン君という御年17歳(だったと思う‥)
のおじいちゃんニャンコだそうですが、
そんな年に全然見えない!
猫猫寺にはホンモノの猫住職さんが数名
居て、交代で週末とかイベントがある時
などにお勤めに来て接客(?)してくれ
るんですが、レン君は住職さんでは
ありません。
とーっても大人しくて、人懐っこい♡
挨拶したら私の手や膝にスリスリ(o^^o)
シニア猫さんののんびりした雰囲気と
落ち着き、どっしり感が何とも心地良く、
癒されますねぇ(*´▽`*)
そして、ギャラリーには猫作家・雅乃くん
の超大作が!!

正面の壁一面に飾られた大きな作品、
東京の絵画作品展で優秀賞を受賞した
そうです(・∀・)ソリャトウゼンヨネ‥
「ネコの木」というタイトルだっけかな。
間近で見ると圧倒される‥ けど、優しさ
も感じられて‥ ホントに素晴らしい。
作品を堪能した後は、カフェにてお馴染み、
猫猫寺カレーをみんなで頂きました(^o^)

これが食べたかったんですよね~(≧∇≦)
相変わらず美味しい~ お肉、トロトロ♪
猫猫寺初体験の友人も“こんな柔らかいお肉
の入ったカレー、食べた事ない~”と
感動してました(^ー^)
デザートはフォンダンショコラのケーキと
コーヒーを(^^) こちらも相変わらず美味!
主に仕事関係の話題に走っちゃったけど、
日頃思う事や、奥様も交えての猫バナ、
いろいろワイワイ話せて楽しかったです。
猫猫寺のゆったりした空間は本当に
リラックス出来るし、良い時間を過ごさ
せてもらいました。
そこへ奥様が、今ちょうど上(2階)で
雅乃くんが作品を描いてるので、ぜひ
どうぞ‥と。
えっ!作品製作中に押し掛けたらお邪魔
では‥‥と躊躇したんですが、ぜ~ん然
大丈夫ですよ、どーぞ見てやってくだ
さ~い‥な軽い調子で勧められ…(^◇^;)
上がらせていただきました。
雅乃くんも「あ~どうも、こんにちは~」
と軽い(笑)
ホントにいつお会いしても気さくで
優しくて気遣いたっぷりのご家族です。
プロの作家さんのアトリエに入らせて
もらうなんて初めてで、緊張したけど
感動でした~(o゜▽゜)o
ちょうど6月初めの千葉でのイベント
へ出展する絵を仕上げてる真っ最中。
このところ本当に依頼も増えて超多忙
なようです。
ちなみに毎年恒例、6月の奈良町の
イベント「にゃらまち」でも昨年に
引き続き同じギャラリーでの個展が
決まっております。
(いちおう行く予定にしてます)
秋のイベントも確定しているそう
ですし、ホントに忙しそう(・・;)
若いとは言え、体にだけは気をつけて
これからも素敵な猫作品を描き続けて
もらいたいたいなぁ(´ー`)
奥様が撮ってくださいました
↓

こちらが今まさに製作中の最新作!
どんなお目めが入るんだろo(^-^)o
描き上がったら写メ送ります~と
言ってくださいました(^o^)楽しみ~♬
今回もいっぱい良くしていただきました。
ライブイベントや住職お勤め日など
賑わいのある日も楽しいけど、やっぱり
普段の、静かでゆったりした猫猫寺が
いいな。 猫猫寺、最高!ヾ(≧∇≦)
最近のコメント