とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

Wild cat とうりん さん
Wild cat ハッピー神無月 さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 ラキシア さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

ブッコ、恋をする
2018年5月29日(火) 206 / 0

事の起こりは一昨日の晩。

我が家の敷地内に、どこからか猫がやって来たらしい。
暗くて姿は見えなかったが、それはそれはめんこい声で鳴いていたという。
ブッコとその猫は互いに惹かれあったのか、しばらく鳴き声を交わしていたそうな。
その様子はさながらロミオとジュリエットのようだったと父は言った。

ブッコの声はダミ声で、飼い主の贔屓目(贔屓耳?)で聞いても可愛くないなぁ、と思う時もあるほど。そのブッコもなかなか可愛い声で鳴いていたらしい。

以上はわたしが眠っていた間のことを両親から聞いた話。

だいたい敷地内に猫が入り込んで来ると、ブッコは怒り、唸り声をあげてしっぽをぶっとくして走り回る。それが優しい声で鳴き交わしていたというのだから、その猫のことをよほど気に入ったのだろう。

そしてその猫が、昨夜もそして今夜もやって来た。
まずブッコが突然顔をあげ、窓の方を向いて鳴き出した。鳴きながら窓の方へ移動していく。すると聞き慣れない猫の声が聞こえてきた。なるほど細い高い可愛い声でブッコに呼び掛けている。
玄関脇の窓だったので灯りをつけて覗いてみると黒猫だった。少し長毛の血が入っているのか、しっぽがフワフワした感じ。
話に聞いていたとおり、お互い見つめ合いながら呼び交わしている。




見辛いけど、黒猫ちゃん。

うーん、これはちょっと見ていて切ない。
切ないけれど、どうすることもできない。

ブッコの恋に合わせたかのように、今年最初の薔薇が咲いた。

10 ぺったん ハッピー ハッピー 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ コナニャー コナニャー ももの母ちゃん ももの母ちゃん kurumi* kurumi* 愛びー 愛びー にゃるる にゃるる ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん サトミ サトミ
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2018/06/17

コナニャー 2018/05/30

kurumi* 2018/05/30

愛びー 2018/05/30

にゃるる 2018/05/29

サトミ 2018/05/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

あゆやた
2022/04/23
ID:d6XaMPBIGkM

よかったぁ😊

このまま体調良くなりますように✨

茶々の母ちゃん
2022/04/23
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます☺️
心なしか、顔色が良くなってきたような気がします🍀

食べられる。って大事ですね✨

サタン麗華様
2022/04/23
ID:K9fVZ2o02W2

茶々姫〜😭よかったね!もっともりもり食べてうんちも出そう!

茶々の母ちゃん
2022/04/23
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます☺️
ウンチが輝いて見えました👍

食欲はかなり出てきて、ホッとしてます😊

明日もウンチを拝みたい・・・!

ゲシコビ
2022/04/23
ID:pAGGvrJU1SE

本当によかったですね! 便が出るって基本的な事であるからこそ、大事ですし元気のバロメーターですものね。
このまま順調に回復してくれるのではないかと思います。茶々さん、がんばったね!

茶々の母ちゃん
2022/04/23
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😊
今回手術をしてから、一進一退で、まだまだ油断はできませんが、とりあえずホッとしました😊

再発していませんように🍀と祈るばかりです💦

きゃう
2022/04/23
ID:YAyN9kYikEM

そうそう!
出るもの出ないと食べられないもんね。
食欲があることは良いことです。

おいちーもの食べて元気になれ〜!

茶々の母ちゃん
2022/04/23
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😊
茶々さん、明日も食べてくれるといいなぁ!

今の茶々の体。
ガリガリで見た目にも骨の形が分かるほど😢

ユキと2で割れたらいいのに😅

お祭りくん
2022/04/24
ID:7bHCHMetIpw

💩\(^-^)/

茶々の母ちゃん
2022/04/24
ID:YsZqgUFZZa6

今日も💩待ちします👍

うみのるり
2022/04/24
ID:gp4w5u7mH5k

良かった♥

出ればあとは身体が徐々に動かし方思い出してくれて
食べて消化して出てのサイクルに戻りますね🎵
いっぱい食べてふっくらさんに戻ってくれたら良いですね♥

茶々の母ちゃん
2022/04/24
ID:wvmScyOmZYA

ありがとうございます😊
昔のおデブ茶々さんに戻って欲しいです🍀

そして元気に走り回って欲しいです✨
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 104 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 173 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 194 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 211 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 259 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 501 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 238 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 258 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 195 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 185 4 28