いる

北海道 43歳 女性

2018年、07月29日、三毛猫みっこちゃん、2018年、9月9日、シャム系の子猫レオくんも、家族になりました❗19年居たちっち、17日間しか居なかったちびのためにも、精一杯の愛情で育ててます!宜しく...

日記検索

最近のコメント

二匹です(笑) いる さん
二匹です(笑) いる さん
二匹です(笑) あめちゃ さん
二匹です(笑) もんちゃんと双子猫 さん
本日 いる さん
本日 ハッピー神無月 さん
皆様 ももこ5 さん
皆様 いる さん
皆様 ももこ5 さん
皆様 いる さん
いるさんのホーム
ネコジルシ

頑張りました🎵
2018年5月29日(火) 365 / 0


少し、苦いお薬のんで、頑張りました🎵お腹、早く治るといいね!お休み(^-^)
14 ぺったん エンジェルちょび エンジェルちょび ごん太母さん ごん太母さん ヒメッコ ヒメッコ コタねこちゃん コタねこちゃん ねねこ33 ねねこ33 まろんだいず まろんだいず koko2828 koko2828 ふぅとチョコ ふぅとチョコ Kano. Kano. ピーチパイ ピーチパイ 猫じゃらしママ 猫じゃらしママ sinoda sinoda kurumi* kurumi* 愛びー 愛びー
ぺったん ぺったん したユーザ

ヒメッコ 2018/07/09

ねねこ33 2018/06/30

koko2828 2018/06/12

Kano. 2018/06/07

ピーチパイ 2018/06/06

sinoda 2018/05/30

kurumi* 2018/05/30

愛びー 2018/05/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

kao-chan
2013/08/22

かずひめさんこんにちは!^^

そーですね~私は、何回か入れたことは有りますが、大変暴れましたので、この頃は入れてませんね~

猫の本に書いてあったのですが、長毛の猫さんは、月に1回は、お風呂に入れないとダメみたいです。><

短毛の猫さんは、ひどく汚れたときだけでいいそうですよ^^
でも、分泌物が多くてべたつきやすい短毛の猫さんは、月に1回お風呂に入れたほうが良いそうですよ^^

日記のほうに短毛の猫のお手入れの仕方を載せておきますね!

さおりん
2013/08/22

かずひめさん、こんにちは(*^_^*)

オセロはお風呂に入れたことがないんです~

月2回、癲癇の薬をもらいに病院へ行くのですが、そのときキャリーバックに入れるのも大変で・・・シャーシャー言って飛び出します!!
お風呂もきっとそうなりそうな気がして(>_<)

でも気持ちよさそうですよね~♪
チャレンジしてみようかな(^_^.)

かずひめ
2013/08/22

kao-chanさん☆こんばんは☆

うちの子べたついてます…(^◇^;)
暑いから汗をかくのか、夏はべたつきやすいですね


ありがとうございます☆
さっそく見にいきますね♪(*^o^*)

かずひめ
2013/08/22

さおりんさん☆こんばんは☆

確かに、ニャンコからしたら
お風呂ってものすごく恐怖ですから
怒るかもしれないし
怖くておとなしくなるかもしれないし…
う~ん(;´Д`A …

うちの子達は、バックに入れる時は怒って暴れますが
お風呂は逃げようと暴れはしますが
怖すぎて余裕がないのか、怒ったりはないです
(-。-; ふぅ…

毛が濡れて気持ち悪いのがイヤなんだと思うんですけど
乾いてしまえば
毛も体もサラサラで気持ち良さそうんなんですけどね
ε-(´∀`; )

ララママ
2013/08/22

かずひめさんこんばんは^^


私、猫をお風呂に入れるという概念がなく、今まで一度も入れた事がないんですよ。

ただ、外猫で、蚤がいたりすると洗うと言う人もいます。

ペットショップで猫用のシャンプーがあるので、猫のお風呂も珍しくは無いんですね。

アレルギーには気をつけて、頑張ってくださいね^^

かずひめ
2013/08/22

ララママさん☆こんばんは☆

確かに、ペットショップや病院等で猫用シャンプー売ってますが
私は、周りがみんなお風呂に入れてるから
それが当たり前だと思い込んでました(*_*)

入らなくてもいいなら嫌がるニャンコ達にもその方がいいんですよね、きっと。
^_^
ぺったん ぺったん したユーザ
いるさんの最近の日記

恒例の

二匹です(笑)今年もよろしくお願いいたします🙇みちょも、レオも元気に過ごしてますのでご安心下さい!

2025/01/13 89 0 12

お久です。

みちょ、レオ仲良く過ごしてます(笑)去年のクリスマスケーキは、食べませんでしたが(笑)今は、まったりしてます(笑)皆様、今年も宜しくお願いします🙇

2024/01/16 166 0 17

成長しました(笑)

みちょも、レオも成長しました(笑)仲良し(笑)引っ付いてます(笑)これから、もっと寒くなるので、二匹には、頑張って貰わなければ(笑)

2023/12/01 166 0 12

二匹です(笑)

仲良くやってます(笑)なるべくくっついてきてます(笑)毎日恒例スズメ狙い(笑)今日は、ハロウィンなので、レオくん初帽子👒どうですか?😍みちょ初帽子👒どうですか?🥰

2023/10/31 182 4 15

恒例

我が家恒例です(笑)まずは、亡きママとのレオくん(笑)次は、妹ととのレオくん(笑)レオ機嫌悪いかな?(笑)まだ、一緒には寝ませんが、きっと大丈夫ですよね😅

2023/10/02 153 0 10

レオくんに、みっこママの亡き後、妹来ました!三毛猫ソックスで、みそではなく、みちょと言います!3日に来て、最初、レオビビリすぎて、全く近づくことできませんでしたが、近づけるようになって来ま...

2023/09/09 205 0 17

感謝

みっこにいろんなアドバイス、コメントありがとうございました!みっこは、最後の最後まで飼い主孝行の素晴らしい娘でした!子猫のやんちゃなレオを大切に大切に育ててくれて、レオは、私達の言う事より、みっ...

2023/05/22 256 0 28

レオくん

レオ見てると、悲しんでばかりでいけないと思わされました(笑)みっこが育ててくれたレオ❤️お決まりのうらめしや寝(笑)ただし、ダイエット頑張らなきゃね(笑)

2023/05/19 203 0 21

今日は

保護主さんからお花頂きました!みっこは、幸せな子です!みっこ良かったね😺レオくん、寂しいけど、頑張ろうね!

2023/05/16 223 0 20

本日

みっこ逝きました。たくさんの励まし、応援、コメント本当にありがとうございました!流石血の繋がりを超えたみっこママでした!みっこが育ててくれたレオを守ります!

2023/05/14 335 2 32