5/13 リリー2945g ラム3900g
5/24 リリー3070g ラム3890g
5/31 リリー3045g ラム3750g

眠いリリーちゃんは美人さんで

眠いラムちゃんは怖~い顔。
避妊手術の後からはリリーちゃんが早食いで・・・
絶食前のラムちゃんの様です。。。
反対にラムちゃんは絶食療法の後からはご飯は1割減で
何故かゆっくりと食べる様に変化がありました。
少し食べてまた後で残りを食べる「ちょこちょこ食い」に
なりました。
食べ残しは戸棚へ収納しないとリリーちゃんが食べてしまい
大変です。
早食いのリリーちゃんはいくらでも食べようとするので。。。
食べすぎると吐いたり軟便になったりします。
よく噛まないリリーちゃんは消化系が強くないのかも・・・???
近頃、玄関の扉に外のマットを爪で引き寄せて扉に挟み込んで
隙間を広げて脱走した。
というのが2回ありました。。。
リリーちゃんはとても器用なもので。。。
リリーちゃんは普段から呼ぶと返事をしてすぐに
こちらへ戻ってくるのでとてもおりこうさんなんですが。。。
ラムちゃんは車の下へ隠れて中々つかまえにくいのです。
最近は虫やらおやつで戻ってきます。
少し前に張り替えたリビングの網戸ですが・・・
リリーちゃんが爪で破り顔をねじ込んで穴が大きくなったので
「ペットのひっかきにも破れにくい」という網戸(1枚¥1980)
を2枚分張替えました。
もう1面の2枚分も随時取り替えようと買い足しました。
リリーちゃんがお姉さんになったので
ちょっかいをかけて喧嘩になってもラムちゃんも
本気で怒るようになりました。。。
最近のコメント