くる キシャーーー!!
うに そして、あれが国宝『松本城』
だにゃー♪

くる ウッキーーー♪♪
うに すごいにゃー♪
大きいにゃあ♪
くる ピギーーー!!
うに 天守閣まで登ってみるにゃ。
ぴょ~~~~~ん。

くる 絶景キャーーー!!
うに すごいにゃあ……
お殿様は、ここから城下町を
眺めてたのかにゃあ……。
くる 腹減リャーーー!!
うに そうだにゃ💧
お城の公園も広いし、
天守閣まで登ったり、
いろいろ見て回って、
お腹すいたにゃー💧
くる 蕎麦ギャーーー♪♪
うに 松本市内には、いろんな
お蕎麦屋さんが、あるにゃ♪
でも、今日のところは、
松本市のとなりの山形村へ
ちょっと、気になることを
調査しに行くにゃー♪
くる ピギーーー!!
ぴょ~~~~~~ん。
うに 山形村にきたにゃ!!
噂は、本当だったにゃ♪

くる キャアアアアアア♪♪
うに 『唐沢そば集落』。
500メートルぐらいの間に、
何軒ものお蕎麦屋さんが、
軒を連ねる、日本でも珍しい
集落だにゃー♪
普通の民家みたいな
アットホームなお店で、
お客様をおもてなしして
くれるにゃー♪
くる キシャーーー!!
うに ネットで調べてみると、
以前は10軒ぐらい、お蕎麦屋さんが
あったらしいにゃ
最近は、後継ぎ不足か、
何軒か、減ってるみたいだにゃ💧
それでも、いまも、6、7軒ぐらい、
営業してるのを確認できたにゃ♪
くる 迷ギャーーー💦💦
うに 本当だにゃ💧
どのお蕎麦屋さんにも、
行ってみたいにゃ💧
とりあえず、今日は、、、
『石碾きそば 水舎 本店』

支店、姉妹店もあるお蕎麦屋さんだにゃ♪
くる キシャーーー!!
うに ワタシは今日、もう、なにを
食べるか、決まってるにゃ。
その名は、、、、
『やまっちそば』
楽しみだにゃー♪♪

後編(明日)へ続く。
最近のコメント