跡がないので心配で病院へ。
一応、トイレシートを持参。
食欲もあり、お散歩にも行きたがり
元気なのですが急変すると怖いので・・・

シートから付けて顕微鏡で見てもらいました。
塊は見当たらず、触診では「尿は溜まってないようです」と
聞いてホッとしました。。。
「痛がってないし、血尿ではないので細菌も考えにくいです」と。
「抗生剤を出しますので様子を見てなるべくphかcdの
療養食に切り替える事をお勧めします」との事で
ヒルズの尿ケア(ダイエット)にしてみました。

すんなり食べてくれたので良かったです。
ケア用のロイヤルのウエットとドライフードも買いました。
暑かったせいか今日は元気がないように見えた。
セカンドオピニオンで長者原動物病院へ。
ウロ・キャッチャーを買って
尿を採って出直す事に・・・
とりあえず今日も「尿は溜まってないようです」だったので少しホットして
ここはバッファローのwuを取り扱いしているのかを聞いて
購入して帰りました。
いつも先生が男性だったからか「おとなしい猫ちゃんですね」の
ラムちゃんでしたが今日は女医さんだったので「シャーッ!!」言いました。
!!!えええええ優しそうな先生だったが。。。

尿の採取、がんばろう。。。
最近のコメント