そんな中、参加して来ました、譲渡会。
「ねこいえ 米子」さん主催の米子の譲渡会( ^ω^ )

何しに行ったか?
これ。

木曜日、たまたま米子の友達のアパートの床下にお母にゃんといたこの子たち。

早速次の日、片道1時間以上かけて、家から捕獲器持って出動。
仔猫だけは無事保護でき、そのまま病院へ。
自分ちの周りにも保護対象がいる中、
「なにをやっとるんだ、わたしは…?(;´д`)」
と言う疑問はおいといて、見てしまったものは仕方ない…(;´Д`A
あっちへバタバタε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
こっちへドタドタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お母にゃんにはエサやりさんがいて、いつもごはんを食べに来るんだそう。
エサやりさんは、お母にゃんを保護して避妊したうえでおうちに迎えたいとのこと。
優しい優しい50代のお寿司屋さん🍣ご夫婦。
お寿司屋さんなので、お母にゃんの名前は「ホタテちゃん」
ホタテちゃん保護のため捕獲器をエサやりさん宅に設置。
ホタテちゃんはまだ保護できてませんが、お寿司屋さん🍣、頑張って!
仔猫ちゃん3匹のうち1匹は、お寿司屋さんがおうちに迎えてくれました。
名前は「タラちゃん」
元気な男の子(●´ω`●)
残り2匹はどっちもおんにゃの子(*^ω^*)
名前はお寿司屋さんが付けてくれましたよ。
「イクラちゃん」
うんうん。
お寿司屋さんだもんね。
「ワカメちゃん」
うんう…∑(゚Д゚)
センセ〜〜( ´Д`)y━・~~
長谷川町子センセ〜〜( ´Д`)y━・~~
寿司ネタ関係ないわ!
違う方向行ってるわ!
米子は全くの管轄外のため、参加に当たっては、ゴロニャンニャンさんにSOS。
ゴロニャンニャンさん、いきなりのメッセにも快くお返事くれました(*´꒳`*)
そして。
いきなり日曜日に譲渡会があるとのこと。Σ(゚д゚lll)
生後2か月なのに、すでに600g超えのこの子たち。
なんなんだ?
ホタテちゃんの母乳が栄養満点?
洋猫の血が入ってる?
悩んでるヒマはない。
とにかく今を逃しちゃ次はない!
というわけで、土曜日ギリギリでしたが、なんとか譲渡会参加にねじ込んでもらいました(*^ω^*)
ゴロニャンニャンさん、ありがとうございます😊😊😊
まさに、神対応(*☻-☻*)
感謝*\(^o^)/*
仔猫2匹をひっ連れて、いざ譲渡会へ!
イクラちゃんとワカメちゃん、頑張ろうね٩( 'ω' )و
そして暑い中、にゃんたちも頑張ってくれましたよ。
金曜日にいきなり捕獲されて、病院に連れて行かれ、日曜日にはたくさんの人の前へ…(´;Д;`)
ゴメンね、ゴメンね。
でも、あなたたちのためなんだよ。
よいご縁を探すから、頑張ってね(`・ω・´)
譲渡会の間は、ゴロニャンニャンさんはじめ、会の皆さまのフォローもあり、こちらもせっせとにゃんずの売り込み٩( 'ω' )و
そのかいあって、無事2匹ともトライアル先が決定しました。
ねこいえ米子様、ゴロニャンニャンさん、本当にありがとうございました😊😊
他にもずっとのおうちを探してる子がたくさん参加してましたよ。


どうか、この子たちにも素敵なご縁がありますように(●´ω`●)
最近のコメント