そしたら、母が急に「や!地震やわ!!切るわ!」って、電話を切った瞬間、こっちもグラグラ揺れだして。
と、とりあえず、火は使ってない、倒れそうなものもない、、、、でも、動けない~!オロオロしてたら、ニャンズはびっくりして逃げ出す、、というか、走り出す、、、
ほんの10秒ちょっとくらいやったと思います。阪神大震災の時は、もっと長かった~
モノも壊れてないし、みんな無事てした。
一番災難だったのは次男。大阪の大学へ向かうJRの中で当然、止まる、列車から降ろされる、でも、電車すべてストップ、、、、
しばらくしたら、大学は休みになり、ラッキー!でも帰ってこられへん、、、、尼崎から三ノ宮までてくてくウォーキング、、、、
まぁ、雨降らずに良かった。

地震発生からしばらく、キャットタワーの下に避難してたマリン。えらい!!ある意味正解ですよね!さすが、女子は用心深い!!

この方は、、、ダメやな、、、無防備!!😹
何も考えてへんタイプやなぁ、、、、
最近のコメント