ちょと時間ができたので、日記など。
今かかえてる心配事で、
まずは良い事から(^^)
ともだちくん、懐柔への道を歩み始めました!
一昨日あたりから、マジックハンドを敵視しなくなり、
試しにマジックハンドで首元をカキカキしてみたら、
「イイですね~」と云いました!(飼い主主観)
気をよくした私は、
皮手袋で手を差し入れたところ、
軽いパンチと軽いガブリを受けたものの、
とくに怒られることもなく。
ごはんを出した時に皮手袋でなでなでができました!
そして今朝はごはんを出して食べ始めたところで、
手袋を外して素手で頭部をなでてみたところ、
怒ることなく私のナデナデには無反応でごはんを食べ続けていました。
何か、希望の、光が、ろうそくに灯ったような。
吹き消さない様にあっためて育てたいと思いますぅぅぅ(;O;)
あくまで私の手に対する恐怖や怒りは少しおさまったものの、
私が顏をのぞかせてともだちくんを覗き込むと、
それにはまだ怒りのシャーをいただきます。
少しづつ、少しづつ!
悪い事、フサフサの捕獲失敗しました。
今日の手術はキャンセル。。。
獣医さんホントにごめんなさい(>_<)
次回の予定は7月2日。
もう少し先ですがフサフサが通ってくれれば、
再チャレンジできますから。
引き続き頑張りたいと思います。
悪い事もう一件、ちゅ~る妹さんへの投薬失敗しました。
マンソン烈頭条虫の駆虫薬ドロンシットは巨大で、
馴れてない妹さんに飲ますには出来る限り小さくして、
おやつに仕込むしかありません。
1錠を8分割してもらい、全16片。
昨日2時間近くかけてドリーミーズに仕込み、
今朝の朝のお遊びの後にあげたのですが、
5粒目くらいでバレて、もう要らんと。
ん~~~、作戦練り直しです。
これもまた薬を買えば再チャレンジできますから。
引き続き頑張りたいと思います。
知覚過敏症は、尻トンを控えたらかなり改善しました。
引き続きこちらから触ったりしない様に気を付けたいと思います。
![](/img/diary_image/user_47643/detail/diary_172955_1.jpg?h=c69ff42545308dfce712c482a762559f)
![](/img/diary_image/user_47643/detail/diary_172955_2.jpg?h=c69ff42545308dfce712c482a762559f)
![](/img/diary_image/user_47643/detail/diary_172955_3.jpg?h=c69ff42545308dfce712c482a762559f)
昔のともだちくん
![](/img/diary_image/user_47643/detail/diary_172955_4.jpg?h=c69ff42545308dfce712c482a762559f)
![](/img/diary_image/user_47643/detail/diary_172955_5.jpg?h=c69ff42545308dfce712c482a762559f)
あと、番外で。
あと2日、あと2日。
月末給料日です。
待ち遠しや・・・。
最近のコメント