譲渡会に参加してきました
いつも同行してくれてた
メンバーさんが不参加のため
公共機関使っての参加は無理だから…と
諦めていたのですが(免許なし人間)
なんと!ラッキーくんの里親さんが
送り迎えをしてくださるとのことで
参加が叶いましたo(^o^)o
フードまでご支援くださり
Hさま、本当にBIG感謝です┏○))ペコリ
北九州市の方で、貴重な休日と
遠方からお手伝いくださり
本当にありがとうござました✨🙇♀️
今回の来場者数は112人と多く
猫ちゃんコーナーに来て下った方は
半数くらいですが、お昼ご飯を食べる
ヒマもなく慌ただしかったです✌️

チョーミーは抱かれるたびに
唸ってました😅
チャーミーにトライアルのお申し出を
いただきました
猫ちゃんを初めて迎えるご家族で
姉妹でどうですか?
せめてトライアル中だけでも…と勧めたら
「検討します…」とお父さまに
不快感を与えてしまったようです(◞‸◟)
お互いにない良さや二匹で迎える
メリットをお伝えしたのですが
「初めてだから難しい」でした

チャーミーは、ビビリさん
チョーミーは警戒心強め
お互い仲が良いので離したくないと
思ってしまいました
お互いが居るからこそ
できることも沢山ある
だけど2匹一緒という希望は
私のエゴであり、今回チャミにとっての
大切なご縁を逃してしまったように
思います
来月、再来月となってくると
姉妹一緒はおろか、1匹でも
難しくなってきます
「保護された人によって
猫の運命は変わる」
この言葉が大きくのしかかります
最近のコメント